SSブログ

SAECトーンアームと、YAMAHAギター [オーディオ]

毎朝早朝の食材配送は、お陰様で何とか一月が無事終わりました。 夜明け前の卸売市場はここに来てだいぶ寒くはなってきましたが、配送店舗も開始時から2件増え、これから年末に向けて物量も増えてくるとのこと。 ひでカーゴ号では積みきれない事も発生しそうです。(そうなった時は、車を貸してくれるのかな・・・ 確認しておかないと・・・)

横浜地方は、午後から明日午前中まで雨の予報、曇り空でだいぶ暗くなってきました。 
久しぶりにうちでゆっくりさせていただいているので、今回はちょっと仕事の話題から離れます。

アナログレコード、結構持っているんです。(400枚くらい、ちなみにCDも400枚くらい) 
一時期、集中してLPからPCに取り込んでほぼデジタルデータにしてあるので、最近はアナログプレーヤーを動かすこともほとんど無くなってしまったのですが、あの精密でメカニカルな雰囲気は、今ではなかなか得難いものがあります。

・・・ということで、昔改造したプレーヤーをご覧頂きます・・・

denon01.jpg

DENON (デンオン)のDD(ダイレクトドライブ)プレーヤーに、アームベースを自作して、SAEC 308E をマウントしました。 
このアームは、社会人成り立ての頃(25~26年前)に購入し、今でも大切に使っているものです。

denon04.jpg

このメカニカルな輝きが何とも言えません。 

denon02.jpg

針圧の調整、インサイドフォースキャンセラーの調整で、音が変わります。

denon03.jpg

ターンテーブル面(レコード盤を置くところ)がベルベットのように見えているのは、オーディオテクニカの「ディスクスタビライザー」という、レコードとターンテーブルの間の空気を抜いてターンテーブル面に大気圧で密着させるものです。 

これを使うと、レコード自体の「反り」が矯正され、さらにターンテーブルとレコードが密着する事により、ダイレクトドライブで正確に制御された回転数でレコード盤を回すことができます。 これにより、劇的に再生音が良くなります

at01.jpg

これが、ディスクスタビライザーで、下の写真が、レコードを置いてから、センターピンの部分から空気を抜くためのサクションポンプです。

at02.jpg

このスタビライザーでターンテーブルに密着させた上に、さらに、ウェイトのスタビライザーを乗せてレコードをかけます。 
レコードには、当時から購入したらすぐに「パーモスタット」という静電気除去コーティングをかけていたので(半永久的に効果が持続する)、今でも静電気の「パチパチッ」という再生ノイズは皆無で、マイクロダストも着きません。 これは優れものですね・・・

denon05.jpg

実は音楽を聞くだけではなく、学生の頃からバンドを組んで、ギターを弾いています。 
(今でもたまに触りますが、もう指が動きません・・・)

これは、ヤマハSG-2000 という名器です。 高校生の頃にバイトして買いました。 
だから、30年近くの付き合いですね・・・

sg03.jpg

sg02.jpg

sg01.jpg

それと、これも同じくヤマハSC-1200 という、シングルコイルのギターです。 こっちも、30年近くの付き合いです。 

上のSGもこのSCも、「スルーネック」構造 といって、ボディからネックまでつながった合わせ板材から切り出されています。 
弦振動が豊かに響きます。 
フィンガーボードは、どちらもエボニー(黒檀)です。 
これはとても堅い木で好き嫌いが分かれますが、私はエボニーが好きなんですね。

sc02.jpg

sc01.jpg

一時期、イーグルスばかり聞いているときがあって、彼らが使っているギターが日本製の「タカミネ」というメーカーのエレアコ(エレクトリックアコースティックギター)だったので、どうしても同じギターがほしくて買ったものです。

takamine02.jpg

takamine01.jpg

ラインミキサーエフェクターラックMIDI音源です。 これも今となっては古い機種ばかりです・・・

effects01.jpg 

これはおまけのウクレレです。 いつも近くに置いてあって、さっと持って、ささっと弾けるので、かわいい奴です。

u01.jpg

こんな感じで、小学校を卒業する頃から今まで、音楽と共に生きてきました・・・


nice!(8)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 19

mistta

今晩は。素晴らしい”家宝”の品々ですね。これからも大事に使って
あげてください。
by mistta (2008-11-24 19:12) 

のろ

hidechanさん。調子は悪くなさそうでなによりです。お仕事の方も順調ですね。
聴くのも、演奏するのも、こだわりが感じられる品々ですね~。レコードは亡くなった父も結構持っていて、実家にはまだプレーヤーもあると思います。子供の頃は、随分と借りたものだったな~。
by のろ (2008-11-24 20:33) 

hidechan

misttaさん、nice&コメントありがとうございます。
「家宝」ほどのものではないのですが、どちらかというと私は「物保ち」がいい方です。 特に気に入った物は、大切に使います。 ヤマハのギターは、これまでに何度かヤマハでリペアをしてもらっているのですが、「この品番でこんなに状態がいい物はなかなか無いですよ」と必ず言われます。
by hidechan (2008-11-24 21:42) 

hidechan

のろさん、nice&コメントありがとうございます。
お陰様で、今のところは何とか仕事ができています。 でも、やはり睡眠障害は続いていて、デパスとロヒプノールが無いと寝られません。 
昔から音楽を聴くのも演奏するのも好きなんです。 最近はさすがに行く時間がないのですが、ライブハウスやホールにもよく通っていました。 歳をとっても続けられる趣味だと思います。
by hidechan (2008-11-24 21:47) 

たかれろ

思い入れの深さが伝わってきますよ^^b
by たかれろ (2008-11-24 23:35) 

大将

hidechanさんも好きねぇ!
しかも相当好きですねぇ♪
ただ大将と決定的に違うのは綺麗に使っていますねぇ
ピッカピカだもんなぁ
ヤマハのSG、大将も持っていましたが
楽器を操る才能が皆無と知り友人に譲りました
当時のヤマハで使っている木は日本で最高級品でしたものね
次の記事はアンプ編?
もしかしてA1020だったりして
by 大将 (2008-11-25 20:30) 

hidechan

たかれろさん、nice&コメントありがとうございます。
そうですね・・・ 自分でも、よくも飽きずに長持ちしてるな・・・と思います。
特に楽器は、使い込めば使い込むほど塗装面と木が枯れて、楽器として最適の保湿度になるそうです。 そうなると、もう手放せないですね・・・
by hidechan (2008-11-26 17:35) 

hidechan

大将さん、nice&コメントありがとうございます。
・・・大将さんの「釣り」へのこだわりにはかないません!!
大将さんもSGをお持ちの時期があったのですか・・・ 手放しちゃうとはもったいない・・・
そうそう、このころのヤマハは、本当にいい木をふんだんに使っていました。 ここ数年は、世界に誇れる傑作ギターって、聞かないですね。(最近の音楽環境を知らないだけか・・・?)
アンプ編へ・・・と行きたいところですが、ラックスキットの球アンプは、LUXMAN L-308というトランジスタのプリメインと共に、押し入れでお休み中です。 
ちなみに今使っているスピーカーは、やはり「過去の遺産」のような、ダイヤトーンのDS-251 という3ウェイです。 これはなんと、私が小学生の頃に親父が買って、その後、JBL 4311 に買い換えたため私が譲り受けた物です。 もうすぐ40才くらいになると思います!! 左右のスコーカーが2本とも飛んで、だいぶ前に保守パーツを購入して交換しました。 もう、保守部品なんて無いんだろうな・・・ SAECって、まだ現存するのでしょうか?

by hidechan (2008-11-26 17:56) 

hidechan

えみりさん、niceありがとうございます。
今回は、子供の自慢話みたいになっちゃいました・・・
でも、改めて思うと、ここ数年、レコードに針を落としてゆっくりと音楽を聴いたことがないです。 iPODはどこでも音楽を持って行けるのはいいですが、その代償として「気持ちの豊かさ」のようなものは削がれてしまいますね。 どちらも一長一短ありです。
by hidechan (2008-11-26 18:02) 

大将

DS-251は良いスピーカーですね
NHKを納得させた音の流れですもんね
4311と言うとJBLプロ!
あの形に惑わされますね、最高にシンプルイズベスト!
SAECは本当、、、まだ現存しているんでしょうか??
近いうちに音の出口編も記事にするつもりですが
ワンコ達に攻撃を受けてみるも無残な状態です(T_T)
by 大将 (2008-11-26 22:30) 

hidechan

大将さん、ひょっとして、スピーカーも自作ですか? 私も色々と物色した時期はあったのですが、結局、スピーカーまでは作りませんでした。 当時は、昨今のホームセンターのような木材等の量販店はなくて、そこで躓きました。
by hidechan (2008-11-27 13:31) 

hidechan

みっきーさん、niceありがとうございます。
ご無沙汰しておりますが、その後、お仕事は順調ですか? 相変わらず、夜遅くまで残業が続いているのでしょうか・・・ 無理をしないようにしてください。
by hidechan (2008-11-27 13:32) 

大将

よくわかりましたね!
スピーカーは自作です
当時父の関係で知っていた家具屋さんにお願いして
ランバーコアと言う合板をジグソーだけで切り
バックロードホーンを作りました
出来てびっくり!一人で運べない事に気づきやや呆然でしたぁ((+_+))
by 大将 (2008-11-28 23:08) 

hidechan

大将さん、大当たり!!
やっぱり筋金入りの自作派ですね!! 恐れ入りました。
ワンコ攻撃を受けた痛々しい姿で結構ですので(!)、是非拝見したいです。
by hidechan (2008-11-29 15:48) 

tubomi

見事なギターに驚いてしまいました@@
私も小学6年からギターに狂ってました^^
当時はフォークソングばかり・・それから大人になってから
クラッシックギターにハマリ出し でも そこの雰囲気が合わなくて;;
今は 手が命の仕事なので ギター触れてません(泣)
歌を せめてと思い 歌ってますよ♪
by tubomi (2008-12-01 20:53) 

hidechan

tubomiさん、ご無沙汰しております。 nice&コメントありがとうございます。 (デジ亀 早く直るといいですね!!)
ありがとうございます。 道具は、歳と共にいい貫禄をつけてきているのですが、肝心な使い手の方は、歳と共にいよいよ指が動かなくなってきました・・・
tubomiさんの魔法の手と歌声で、癒されたいです・・・

by hidechan (2008-12-01 21:32) 

井上酒店

お仕事順調そうで何よりです。そして今回の話題はなかなか興味津々なネタですね。DENONのDDプレイヤー渋いですね。僕も結構アナログ版が好きで、集めましたが、流石に400枚には程遠いですね。でも今の家に引っ越してからは、全くアナログに手を付けてません。本当はプレイヤーも買い替えしたいのですが・・・がんばってお金貯めます(苦笑)Gtも凄いですね。30年引き続けていると相当鳴りそうですね。しかも状態も凄く良い感じですね。まさかこのようなご趣味があったとは驚きです。ちなみに僕もエボニー派です(笑)僕はBassですが、現在7本ほど所有していますが、全てエボニーですね。是非是非楽しい趣味は続けて下さいね。さぁ!年末に向け、お互い頑張りましょうね!!
by 井上酒店 (2008-12-01 23:07) 

hidechan

井上酒店さん、nice&コメントありがとうございます。
YouTubeで、時々音楽をUPされているのを読ませていただいて(聞かせていただいて)、井上酒店さんも、音楽にはこだわりがありそうだな・・・と常々感じていましたが、やはり的中でした。
Bassist だったんですね! 7本もお持ちでしたか・・・ かなりのこだわりがありそうです。 今度は、そちらのお話も聞かせていただきたいです・・・
お店は、31日までフル営業なんですね・・・ 私は、多分30日が年内最後の配送になりそうです。(中央卸売市場は、29日が「止市(とめいち)」です) いい年が迎えられるよう、事故の無いよう、頑張りましょう。
by hidechan (2008-12-03 15:31) 

大将

ハイ!恥ずかしながらですが
近日中にアップさせていただきますね
by 大将 (2008-12-03 23:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。