SSブログ

先日走った、夜中の東名のこと。 [お仕事]

今回のミッション完了後の道中の様子・・・ は、この記事のあとに、ゆっくりと書かせていただくつもりです。
 
それよりも帰路、高知県 四万十町から四国を抜け、山陽自動車道、名神、新名神、伊勢湾岸を経て、豊田で東名上りに合流したのですが、このあたりから、未だかつて経験したことのない様な、東名上りの「異常な」状況に巻き込まれ、怖い というよりも、「恐怖」をずっと味わってきたので、そのことをまず報告させていただきます。
 
深夜の東名、横浜から名古屋、大阪、加古川へは、自家用車でも、今使っている軽貨物(ひでカーゴ号)でも、上りも下りも幾度となく走ってきています。
でも、今回のように、私は 「異常で、とても危険な状況」 と思える中を走るのは初めてでした。
 
まず、私が今回 走った行程(帰路)を、簡単にまとめます。
 
  • 3月4日(金) 23時頃に、伊勢湾岸から東名 豊田JC で東名上りに合流
  • 車の量はかなり多かった。
  • 深夜の長距離大型トラックはもちろん、一般の「白ナンバー」の乗用車・軽車両もかなり多かった。
  • 金曜日の夜中、そろそろ日付が変わる時間帯。
  • 日付が変わり、土曜になれば「休日割引(どれだけ走っても、上限がほぼ1,000円)になるので、この時間帯を走る車が多いのは十分理解できる。
 
こんな時間帯で、日付をまたげば休日割引になるので、皆それを狙っているのはわかりますし、実際、私もそれを狙ってこの時間帯を選びました。
(何しろ、高知県四万十町から、瀬戸大橋を渡り(瀬戸中央自動車道は別料金です)倉敷(山陽自動車道)に出て、あとは前述のコースを走って、走行距離約950キロ、高速代 定価16080円 が、休日深夜割引が適用されると、なんと2,680+1650円也。)
 
で、いよいよ土曜日になった(午前0時を廻った・・・)。
 
しばらく2車線が続くわけですが、走行車線の巡航速度があまりにも遅い。(下手すると60キロを下回る・・・一般道路と変わらない)
追い越し車線に入ろうとしても、これがひどい状態!!

大陸横断鉄道の、何十台も貨物を連ねて走る列車がありますよね・・・

こんな状態です・・・

  • 大型コンテナ貨物、大型トラック等、直前を走るトラックのテールにピッタリと殆ど隙間無く連なっている。
  • 走行車線が時速60キロ程度、追い越し車線も、80キロ程度・・・もはや、高速道路の走り ではない。
  • なので、あり得ないような大型のプラントや建設部材を積んだようなトラックも、時速80キロ程度だから、追い越し車線に居座り、車間空けずにビッチリと連なっている。
  • 走行車線を走っている車(私を含め)は、60キロでちんたら走らざるを得ない状況にイライラしている。
  • 追い越し車線の大型トラックの車間に、一瞬でも「スキ」があれば、そこに割り込む。
  • そうすると、割り込まれた大型トラックは、「何やってんじゃコリャ!!」といわんばかりに、後ろからビッチリと車間を詰められてしまう。

これがしばらく続きます。
上り坂になって、「登坂車線」が付いて3車線になると、更に異常な状況になります。

  • 走行車線は相変わらず時速60キロ程度 50キロ程度になることもある。
  • 登坂車線があるのだから、自分で「重量積んでいるから、登坂車線に入ろう」という、「正しいトラック」も中にはいました。
  • しかし殆どの車は、50キロから60キロの速度で、そのままちんたらと走行車線を走っている。
  • 更にひどいのは、追い越し車線も、相変わらず車間がほとんど無い状態で、80キロ程度の速度で連なって坂を登っている。
  • せっかくの登坂車線を走る車は殆どいない。 登坂車線ガラガラ。
  • 追い越し車線の速度がこんな程度だから、前述の大型の荷物を積んだトラックや、すきをついて間に入り込んだ自家用車(軽車両含む)も、のんびりと(!)追い越し車線に居座ったまま走っている・・・
  • 大型トラックの間に挟まって走っている乗用車を排除するかのような威嚇的な走行が続く

私は平日の深夜割引は何度も利用していますが、金曜日から土曜日になると、「休日割引」の上限約2000円はとても大きい。
この微妙な時間帯を走るのは初めてでしたが、これは非常に危険 を感じました。

長距離トラックの諸費用が削られているのも十分理解できるし、きっと配送時間がタイトなのもわかりますが、それを考えても、登坂車線ががらがらで、走行車線の時速が60キロ程度・・・ 追い越し車線の時速も80キロ程度で、隙間無く居座り ずっと追い越し車線を走っている・・・

なんだか、モラルの低下 を強く感じましたし、追い越し車線に入ろうものなら、「邪魔だ!」と言わんばかりに、ビッチリと後ろからプレッシャーをかけられる。

ニュースや新聞でよく目にしますが、最近の高速事故、大型トラックや高速バスが何台も絡む事故がとても多くなっている。
しかも大体、その中に自家用車が絡んでいて、自家用車は後ろと前から「圧縮」されたように原形をとどめないケースもとても多い。

長距離大型トラックの運転席からの視線 は、経験したことがありませんが、多分、あれだけ前を走っている乗用車の後ろにビッチリとあおって付くと、運転席の視点には、かろうじて目の前を走行する乗用車が見える程度 なんだと思うのです。

下手すると、直前の軽車両等は死角に入り、左の凸面ミラーではじめて認識する・・・ っていう状況なのかもしれない。

こんなに恐怖感を覚えたことは、今まで一度もありませんでした

商用ナンバーの端くれの私ですが、それでも車を運転してすでに30年強。
こんな異常で危険な東名・・・ ちょっと嫌ですね。

改善されることを望みます。


nice!(7)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 7

コメント 15

mistta

こんばんは。大変な目に遭われましたね。無事で何よりです。
by mistta (2011-03-07 20:32) 

のろ

譲り合いの精神が無くなってますね・・・。
乗用車:大型車の事故は、乗用車はぐちゃぐちゃに鳴るのに比べて、大型車のほうは悪くて足の骨折ぐらい・・・。気分が大きくなっているんだろうけど危険ですね。
by のろ (2011-03-07 21:37) 

なでしこ

こんにちは。
お仕事も運転も大変お疲れ様でした。
とにかく、ご無事でお帰りになられ本当に好かったです。
雪道の画像も滑りそう・・・急ハンドルになりそうで怖そう・・・
高速でも本当に怖い思いされた様で大変でしたね。

今は、何処もそうなのかもしれませんがドライバーのマナーの
低下は進んでいそうですね。
昔、大型トラック運転される方々は、周りの乗用車を見守って
下さるドライバーさんも多く見受けられたのに・・・と思いました。
最近、私の住む地域はトラックに限らず乗用車の方々も
我先、身勝手、運ちゃんが・・・(笑い)多くなっています。

by なでしこ (2011-03-08 16:00) 

大将

その恐怖心はとてもよくわかります
と…言うのも
北海道のドライバーマナーはかなり悪いんですヨォ
以前、といってもかなり前になりますが
関東で運転をしていてそのドライバーのマナーの良さには
かなり…超ウルトラスーパーデラックスセレブくらい驚きました
北海道では斜線変更をしようとウィンカーを上げれば
入れてなる物か!と車間を詰めてくるし
遅い車がいれば平気であおる
昔は母も運転をしていたのですが
海岸線を稚内に向けて高速道路ではなく一般道を80キロで走っていて
猛スピードで追い越していく車ばかりで怖かったと言っていました
この歳になって…と言えば遅いですが
運転には本当に余裕が必要ですね
by 大将 (2011-03-08 21:54) 

たかれろ

信号機の無いただの一般道路と一緒ですね^^;
イライラする気持ちも分かりますが、安全第一ですよね。
by たかれろ (2011-03-09 07:20) 

e-g-g

この恐怖、じわっと伝わってきます。
心身ともにお疲れになったでしょう。

一週間ほど前の夜9時過ぎに、
東名横浜から用賀を走りました。
ちょっと驚いたのはPAでもないところの路肩に
大型のトラックやトレーラーがずらっと(2〜30台はあったかと)
停まっていたいた光景でした。それも、あちらこちらで。
きっと「何か」の時間調整でもしていたのでしょう。

停まるにせよ大陸横断鉄道的に走るにせよ、
高速道路と都市部主要道の容量の限界を示しているのでしょうね、
そしてそれに輪をかける割引制度。
ドライバーのマナーやモラルも問題ですが、
そういう走り方を生んでしまう産業構造的な要因もありそうです。
(譲り合いも出来ない殺伐とした状況に追い込まれている
 ドライバーも、ちょっと可哀相かな?と。
 もちろん、決して弁護しているわけではありません。
 その場に遭遇すれば、ワタシだって頭に血がノボル、、、)
第二東名が出来れば、少しは良い方向に向かうのでしょうか???
新たな環境問題・破壊という問題もありますが、
もう待ったなしかと。

以前、東名の朝のラッシュを毎日のように経験していましたが、
生き馬の目を抜くような殺気だった走りにも一種の恐怖を感じました。
(長文、失礼いたしました)
by e-g-g (2011-03-09 18:22) 

hidechan

misttaさん、ありがとうございます。
「休日割引」にかかる行程は初めてだったのですが、とにかく非常に危険な状況になっていることを知りました。
毎週末の夜中、あんな状態になっていると思うと、いくら割引率が高くても、ちょっと敬遠してしまいます。
by hidechan (2011-03-09 18:42) 

hidechan

のろさん、ありがとうございます。
そうですね・・・
東名は、結婚する前 関西にいた頃からよく走っていたのですが、夜中の東名はむしろとてもスムーズで、大型トラックも夜行バスも車間をキチッと取って、ハイペース安定でとても走りやすかったのです。
車線を移動するときも、前に入りたそうだな と思えばヘッドライトを消して「入っていいよ」って合図をするし、入ったトラックもハザード出して「サンキュー」ってするし、とてもマナーが良かった。

今回の状況は、それとあまりにも違っていたので、本当に恐怖を感じました。

夜間割引等の「社会実験」は、とりあえず今月末まで の予定ですね。
この実験が一段落すれば、夜中の交通量が元に戻るのか、それともこのままなのか・・・
どうなるのでしょうか・・・

by hidechan (2011-03-09 18:50) 

hidechan

なでしこさん、ありがとうございます。
ドライバーのマナーの低下 すごく感じます。
これは、大型トラックのドライバーに限らず、乗用車のドライバーにも言える と感じています。
車の性能自体もかなり良くなってきているので、軽自動車が追い越し車線に居座る という事態になってきてしまう。

なので、トラックのドライバーの気持ちもわからないではないのですが、でも、トラック同志でもあおったり間に入れないようにしたり・・・って、目に付きました。

嫌な時代ですね。
by hidechan (2011-03-09 18:54) 

hidechan

大将さん、ありがとうございます。
いやいや、今回は本当にひどい状況を体験してきました。

あんな状況で、事故が起こらないわけがない
実感です。
ひとたび事故になったら、間に挟まっている乗用車はひとたまりもない・・・

きっと、大型トラックの高い視線だと、直前を走っている車は見えないんじゃないのかなぁ・・・
大型トラックには、乗用車の高さくらいに前方レーダーを必ず装備しろ という規則ができればいい。

>この歳になって…と言えば遅いですが
運転には本当に余裕が必要ですね

その通りですね。
気持ちの余裕、時間の余裕がないと、危なくて・・・



by hidechan (2011-03-09 19:01) 

hidechan

たかれろさん、ありがとうございます。

>信号機の無いただの一般道路と一緒ですね^^;

確かにその通りです。
信号がないから、緊張状態がずっと続く・・・
一般道路の方が安心です。

by hidechan (2011-03-09 19:03) 

hidechan

e-g-gさん、ありがとうございます。

深夜割引、休日割引等の「社会実験」も、確か今月末で一段落。
4月以降どうなるのかは、今の政権自体もふにゃふにゃなので全くわかりませんが、e-g-gさんが目撃された、夜の用賀手前、港北から川崎にかけての路肩には、確かに違法駐車のトラックがとても多いです。

社会実験対象は乗用車と軽車両ですが、時間帯によって、今回のように交通量が増えることになるので、慣れたドライバーは、タイミングを見ているのでしょう・・・

仰るとおり、東名自体、キャパシティの限界に来ているのかもしれません。
どこのSA、PAも、夜はかなりいっぱいです。
なので余計に、止められなくて、その前後の路肩に止めざるを得ない ということも考えられます。
第二東名(新東名?)、まだまだぶつ切り状態で、全線開通までは10年近くかかるのでしょうか・・・

「新名神」同様、山があればトンネルでぶち抜き、谷があれば高架道路を渡し、現 東名のような高低差やワインディングを極力少なくして、高速で走行できるようになる・・・

新東名~新名神が全線開通すると、今の中央分離帯部分に、高速貨物鉄道を通す計画もあるようですね。
そうなれば、長距離トラックの需要にも変化が出て、今回体験したような異常な状況は緩和される・・・かもしれません。

あとは、どんな状況になろうとも、ドライバーの「モラル」次第ですね。

by hidechan (2011-03-09 19:20) 

hidechan

R8さん、ご訪問&niceありがとうございます。

by hidechan (2011-03-09 19:22) 

hidechan

yangt3さん、ご訪問&niceありがとうございます。
by hidechan (2011-03-10 18:07) 

ヴィトン アウトレット

はじめまして。突然のコメント。失礼しました。
by ヴィトン アウトレット (2013-06-29 13:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。