SSブログ

【自社ホームページ】 これから始めることが ようやく形になってきた(WordPress) [コンピュータ]

ここまでの道のりは、かなり長かった・・・

常に新たな情報を敏感に感じ取る能力
自分の頭の中の数少ないアイデアを具体化する能力
その為に必要なコンピュータスキル
わかりやすく説明するためのデザイン能力

・・・
一人で始めると、すべてが未熟であることを痛感する。

そんな三ヶ月だったが、改めて 「ドクター」と「悪友」の存在の大きさ、大切さ にも気づかされた日々。

先日(27日 火曜日)、ご協力していただくパートナー企業様と、現状報告・意見交換の時間を頂いていたのだが、
前日からの貫徹もむなしく、結局、サーバ上で動くホームページをご覧いただくことができず、
パワポによるスクリーンショットでのプレゼンになってしまった。

そんな、情けない初回プレゼンではあったが、それでも自分が思っている以上に力添えを頂ける感触を得た
と同時に、身が引き締まる思いも どっしりと両肩に感じた。

自社ホームページ

これが9月末時点の暫定版。
ようやく、レンタルサーバ上への引越も何とか完了し、快調に動き出した・・・

この連休で、細部の調整や修正もほぼ終わり、後はメールサーバテスト、twitterテスト、RSSテスト等、通信関係のチェックと、名刺デザインのバージョンアップ(独自ドメインを追記)にウェイトが移ってくる。

・・・本当に、この3ヶ月は長かった・・・

今回 初めて、「Adobe Kuler」という、ディスプレイ上でのカラーサンプルページを参考にしました。

Adobe Kuler画面
Adobe Kuler カラー調整画面

(Adobe IDの登録が必要ですが、無料です。)
このページ、見ているだけでも飽きない、きれいな組み合わせサンプルが次から次へと展開されます。
その数なんと、18000パターン以上!!
キャリブレーションが出来ていないディスプレイ上で、思った通りの色の組み合わせ が、今まで以上に楽に比較できるようになりました。

ここからは備忘録も兼ねて・・・
それと、WordPressをお使いで、同じようなところで引っかかっている方へ・・・
(・・・本当にだらだらと思い出すままに記録しました・・・)

  • パスワード規制のこと。 暫定版であり、パートナーとのミーティングによっては、また作り込みや修正が必要になる。 なので、一般公開前にパスワード規制が必要。 .htaccess で設定。
  • 9月28日に実施されたレンタルサーバのメンテナンスにより、db名、サーバ名が変更になった。
  • MySQL Ver.5.5、 PHP Ver.5.2.17、 Apache Ver.1.3.42
  • XAMPPを使ってlocal環境を構築、そこでサイトを作り始めたが、レンタルサーバへの引っ越し方法に手間取った。 買い集めた参考書は、「作り込んだlocal環境の『WordPress』フォルダをftp転送する」方法を推奨しているのが多かったので、この方法で何度もuploadするが、dbはMyAdminで別転送 ということになるので、なかなか元の環境をサーバ上で再現することができなかった。 500エラー、403エラー・・・は、うんざりするほど見せられた。 で、結局フォーラムに問い合わせ投稿したら、特に初心者は、local環境をそのままあげるのではなく、サーバ上にきちっと動くWordPress環境を作ってから、同じ手順で再現していくのがベスト とのアドバイスをもらう。 冷静に考えれば、この方が正しい。 結局、この方法でサーバ上で動き始めた。
  • サーバ上では、WordPressのマルチサイトは使わない。 (localhost上のみ)
  • FireFoxとIEとの表示の違い かなり多い。 box-shadow、text-shadow、border-radius が主かなぁ。 これらはIEでは表現されない。 -moz-、 -webkit-、-ms- でコーディングしてもダメ。 ただ、基本的なstyleは崩れないので、しょうがない。
  • localでできて、サーバ上でできない その逆もしかり・・・ 詳細に読み込みをしたが、やっぱり分からない。
  • ナビゲーションバーの作り込み これは難解だ。 ul ul・・・と、li li・・・ の組み合わせ ややっこしい。
  • header-imageの、トップページの「決め打ち」は、WordPressフォーラムへの質問で、何とか解決した。 PHPコーディングの基本がきちっと分かっていれば、WordPressはかなり使いやすい という印象。 フォーラム上では、結構辛辣なやり取りも展開されていて、初心者が質問・投稿する勇気も必要。 でも、幸いにして私の場合は、とても丁寧な方が回答してくれて助かった・・・一安心。
  • 「テーマ」のcssの読み込み、header.php、footer.php、function.php、containerの読み込みにかなり時間が取られたが、そのお陰で、style.cssとの関連が少しずつ見えるようになってきた。 それでもまだまだ、style.cssとそれぞれの.phpの関連性と結果表示が今ひとつ分からない。 奥が深いなぁ・・・ 
  • それと、「テーマ」を有効にした後でも、「WordPress自体の設定」も有効になっていて、テーマをいじっても設定が変わらない部分の理解が未だきちっと出来ていない。
  • 「コメントをどうぞ」の部分、どこに記載されているのか最後の方まで分からなかった。 フォーラムとネットで検索をして、ようやく どこからこのような「日本語表記」が発生するのかが分かった。
  • 「ja.po」とja.mo」・・・これが肝だ。 各国語に対応させるため、英語表記の本体の各部分を、ボランティアスタッフ(?)が、「変換用辞書」を作ってくれている・・・それが「ja.po」。 ここをいじれば、修正できる。 「ja.mo」は、マシン語の辞書(?)ということかな・・・ この「ja.po」用のエディターが、「poEdit」。 これを使って日本語表記を修正すれば、同時に「ja.mo」を作成してくれる。
  • フリーの「TeraPad」をテキストエディターとして使っているが、db修正に使おうとしたら、データが大きすぎてダメよ とエラーが出た。 なので、やっぱりフリーの、「VXEditor」を使ってみたら、問題なく開けた。  テキストエディターは、「MXEditor」というのが評判がよろしくてダウンロードしてみたけど、やっぱり「TeraPad」のほうが使い慣れている。
  • 「テーマ」のアップデートが来ているが・・・ すぐにそれを使ってしまうと、今まで細部を調整してきたのが、一発でデフォルトに戻ってしまう。 非常に危険・・・ 今のところ、「テーマ」のアップデートの必要性は無いので、とりあえず現行バージョンのまま。
  • サーバにアップロードした後のパーミッション(属性)設定と、文字コード(UTF8N)のチェック重要。 パーミッションは「705」か「715」でいいのかなぁ・・・

・・・こんなところかなぁ・・・
一番始め(6月末頃)に、style.css、header.php、footer.php、function.php、index.phpをすべてプリントアウトして、それに書き込みつつ修正を加えているので、最悪、またdbが壊れても、何とかなるか・・・

でも、バックアップしておかないと・・・

今月末までには、公開できる予定です。
しかし・・・ どれくらいレスが来るか全く未知数なのですが、メール対応、コンテンツ追加しつつ、営業しながら、本当に運用できるのかなぁ・・・ それがかなり心配です。

まあ、手に負えないほどレスが来れば の話しですが・・・(!!)
この3ヶ月で、本当に目が悪くなりましたぁ・・・ 

 


nice!(8)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 8

コメント 20

のろ

うっ・・・WEBサイトの構築に関しての知識は無に等しいのですが、常に新しい技術が出てくる領域だとは聞いています。フォローするのは大変ですね~・・・。ご苦労様でした。
by のろ (2011-10-11 07:38) 

ソニックマイヅル

レベルの高さに正直びっくりです。^^;汗
by ソニックマイヅル (2011-10-11 07:56) 

大将

最初の写真にさりげなく置かれているメガネ
パソコンを使っていると本当に目が疲れるし肩もこりますね
いよいよ始動間近!ですね
以前、商いを始めるのは簡単な事
そして商いは飽きずに続ける事が大事と言われた方がいますが
本当にそうだと思いますねぇ
自分の力、自分のスキルで事を進める
壁もあれば辛い事も多いでしょうが
努力した分、報われることを信じてやるしかない!ですね
おかしな例えになりますが
今10作目に手を付けたランディングネット
自分で思うのは続けてやっていれば技術は上がっているかも!
やはり継続は力なりですね
これからも応援していますヨォ(*^^)v

by 大将 (2011-10-11 08:30) 

hidechan

のろさん、おはようございます。

>常に新しい技術が出てくる領域

・・・そうなんですね。 ちょっと油断していると、せっかく身につけたスキルがすぐにムダになってしまいます(汗)
私は、PHPもMySQLもきちっと勉強したことはありません。
だから、その「怖さ」を知らない「怖さ知らず」で、無謀にもそんな動きの速い世界に、一人で突入してしまいました(汗汗)

誰かに頼べば、もっと短期間で質の良いページはいくらでも出来たと思うのですが、そうしてしまうと、結局自分で何かしよう と思ったときに、全く手出しが出来なくなってしまう・・・ メンテナンスも他人頼り・・・
そうはしたくなかったんですね。
せっかく一人になって、自由に仕事が出来る状況に持ってくることが出来た。 だから、分からないなら分からないなりに、自分のペースですすめられればいいかな・・・と。

まだ、スタートラインまでたどり着いていません。
それどころか、競技場にも まだ入れてくれていないのかも知れない(大汗)
競技場に入って、自分の名前がコールされたとき、 初めて自分の無謀さに気が付くのかも知れません。
でも、もう走り始めましたので・・・ 止まることも出来ないし、戻ることも出来ない・・・
帰路遮断 です。
by hidechan (2011-10-11 09:33) 

hidechan

ソニックマイヅルさん、おはようございます。
6月末から作業を少しずつ始めていたのですが、結局、8月始め頃までは、どんな形にまとめたらいいのかがなかなか見えてこなかったのです。
悪友にも色々相談し、ドクターにもご意見を伺ったり・・・ でも、やっぱりなかなかまとまらない。
今回初めて使用した フリーの「WordPress」というCMS(Contents Management System)は、敷居は低いが、一度入ったら、奥は非常に広い・・・という、何というか、京都の町屋風のソフト(?)です。
CMSを使うメリット、デメリットは色々とあるのですが、出来るだけ自分で管理をしたい というコンセプトには、割と向いているのかも知れません。
参考書も色々と出ているし、フォーラムの展開もかなり充実しています。

それでも、夏の頃までは、手も足もでなかった・・・(涙)
なので、色々な業種のメジャーなホームページを、来る日も来る日も朝から晩まで詳細に見る時間に充てました。
やっぱり、プロが作るページは違います。
わかりやすく、且つ 飽きさせない 情報は非常に豊富 常に最新の表現方法がてんこ盛りです!!

この時間が取れたのが、今想えばかなり勉強になったかな・・・と。

後は、どれだけレスがつくか ですね。
自分でも (ちょっと怖いですが) 楽しみです。

by hidechan (2011-10-11 09:51) 

hidechan

大将さん、おはようございます。
眼が・・・やられましたぁ・・・!!

一気に、「不可逆的加齢的眼球レンズ絞り調整不可 症候群」が進みました。

>商いを始めるのは簡単な事
>そして商いは飽きずに続ける事が大事

その通りだと思います。
のろさんから頂いたコメントにも書かせていただいたのですが、まだ、スタートラインにたどり着いていないし、このまま 競技場に入れてくれないかも知れない・・・
ホームページさえ作れば、それでガッポガッポ儲かる のなら、更に作り込みをします・・・
が、今度ばかりは、どうしても「販売ツール」としての必要性を痛感させられました。

メーカーに籍を置いている頃は、商材もきちっとあったし、売ることに専念すればよかった。
広告宣伝費も、潤沢だったとは言えないにしても、メジャーな学会展示や業界雑誌への広告も何本も打ってきた。
だから、情報を得る手段は色々とあったのです。

でも、一人になると、まずそれがない。
どんなニーズがあるのか ニッチな部分はどこなのか
それを探るためには、どうしても口コミとネットの活用は避けて通れないんですね。
だから今回はまず、ホームページを立ち上げて、twitterやSNS等をフルに活用しながら、お世話になった先生方にも尋ね歩き、ニーズを探りながら軌道修正を と考えました。
ようやく、その「手段のひとつ」が形になった という、極めて初段階なんです。

でも、大将さんから頂いたコメントと全く同感なのですが、今回の作業、人に頼むことはしたくなかったんです。
プロに任せればもっと上品でナイスなホームページが短期間で出来ると思います。
そうしてしまうと、「自分のページ」に愛着がわかないような気がします。
結局、その後の修正や加筆も人任せ・・・
それだと、自分のツール では無くなってしまう。

>自分で思うのは続けてやっていれば技術は上がっているかも!
>やはり継続は力なりですね

確実にそう思います。
「産みの苦しみ」が大きければ大きいほど、得るものも大きい と思います。
(・・・あまり苦しみが大きすぎると、つぶれてしまいますが・・・)

もうちょっとで、公開です。
果たしてどうなる事やら・・・ 
これをどう活用していくか、色々と作戦を練っているところです。
by hidechan (2011-10-11 10:23) 

mistta

今晩は。ハイレベル過ぎてついていけません(笑)。ご無理はなさらず頑張って下さい。
by mistta (2011-10-11 20:25) 

hidechan

R8さん、ご訪問&niceありがとうございます。
by hidechan (2011-10-11 20:32) 

hidechan

misttaさん、ありがとうございます。
・・・私もそうです(笑)。
自分で書いていることがなんだか分からなくなってきました。
なので余計にだらだらと 本当に「備忘録」になってしまいました。
早く自分が作ったツールを利用して、外回りに飛び出したいです!!
by hidechan (2011-10-11 20:35) 

大将

本当ですよねぇ。。。
時代は進み、デジタルを含めて便利な世の中になったと痛感します
が!
結局は仕事って基本はアナログ
しかも超アナログ
足で稼ぎ汗を喜び心を売る
そして
目が届き声が届き心が届く
そんな事が一番大事なのかもしれないですね
by 大将 (2011-10-11 20:50) 

hidechan

大将さん、何度も足を運んでいただいて本当に感謝です。
実は、この記事を書いていたとき(昨晩)は、また貫徹仕事になってしまっていたんです・・・
だから、自分でも気が付きつつ、「締め」がはずれていたのが分かっていた・・・
なので、後で読んでも、「・・・なんとまあ、ダラダラした記事・・・」!!

前職 ITベンダーまっただ中では、SEの若者達に混ざって、「一日 24時間ではとても足りない」という日々を否応なく過ごし、「こんな不健康な仕事はいつまでも続かない・・・」と確信しました。

だから、ようやく一人で仕事が出来る環境を手に入れた今、「極めて健全で健康的なIT仕事」が実現できるよう、実はこれが本命のタイトル だったりするのかも知れません。

日焼けして、海大好きで、暇があれば潮風に当たりに海に会いに行き、お魚さんと友だち・・・ なんだか優雅ですねぇ・・・仕事は・・・ と聞かれれば、さっと名刺を出して、「フリーランスでITベンダーをしています・・・」なーんて!!
・・・きっと大将さんは、こんな感じなんだろうなぁ・・・ 
早く大将さんのように、時間をうまく使えるようになりたい・・・ 

その為には・・・

>結局は仕事って基本はアナログ
>しかも超アナログ
>足で稼ぎ汗を喜び心を売る
>そして
>目が届き声が届き心が届く

ということなんですね。
これだけデジタルデジタル・・・通信通信・・・地デジ地デジ・・・iPhone iPhone・・・ って朝から晩まで「耳たこ」の時代でも、仕事はやっぱり「人と人」・・・
「それが古い考えだ・・・」と言われればそれまでですが、古い考えでも結果が出せれば、文句なし。
「結果は何?」と聞かれれば、ガッポガッポ儲かる ではなく(これも副次的な結果ですが!!)、ゆったりと生活できること これに尽きると思っています。
by hidechan (2011-10-11 21:25) 

ヒロ

何だかチンプンカンプンでまったくついていけない世界ですワ(^^;
でも応援してます。頑張ってね♪
by ヒロ (2011-10-11 22:17) 

ソニックマイヅル

わかりやすく、且つ 飽きさせない 情報は非常に豊富

>>非常に勉強になります!^^;
by ソニックマイヅル (2011-10-12 00:07) 

hidechan

ヒロさん、こんばんは。

>何だかチンプンカンプンでまったくついていけない世界ですワ(^^

これ、私の言葉です!!
こんなにダラダラ記事を書いてしまいましたが・・・
実は一番分かっていないのは・・・ 書いた本人!!
こういうこと、結構ありますよね!!
別に見栄張ってるつもりはないんですが・・・(爆)

>でも応援してます。頑張ってね♪

ありがとうございます!!
この一言が何よりもウレシイです!!

使い始めたら、またその都度、記事にさせていただきます!!
by hidechan (2011-10-12 03:06) 

hidechan

ソニックマイヅルさん、ありがとうございます。

すべてが矛盾しているんですね・・・

わかりやすかったら・・・ すぐ飽きる
情報が非常に豊富だったら・・・ 分かりづらい

でも、これらが、ハイレベルで実現できているのは、やっぱりそれぞれの業種のトップカンパニーっていうことが多い。
マーケティングの極意 とでも言うんでしょうか・・・
どこにフォーカスを当てて、フラフラとやってくる顧客をどう取り込むか・・・
一度取り込んだら、それこそUSJやディズニーランドのようなワンダーランドが待ち受けている・・・

出るときには、すっかり洗脳されている・・・(変な意味ではないです!!)
明日はどんな情報が待ち受けているのか・・・と、知らないうちにリピーターになる・・・

そんなホームページが作れるようになれば、これはツールとしては頼もしいです。
by hidechan (2011-10-12 03:16) 

e-g-g

「営業案内の変わり」のために紙芝居(ホームページ)は
作りましたが、結局、WEBの世界には足を踏み入れませんでした。
WEBやその構築、デザインが騒がれはじめたときに、
これからは「この」時代!とは思いましたが、
まぁ、基礎体力の問題もありますし。

人のコミュニケーション能力は、
たとえばWEBの出現でどう変わるのか?
あまり変わらないといえば変わらず、いや変わるものもある?
そんなことを頭に置きながら、
コミュニケーションの原則をおさらいするには良い機会になりました。

どんなにコミュニケーション能力に秀でていても、
つまるところ発信者の想いの強さが大前提ですね、
hidechanさんの想いが、世にしっかりと伝わりますように。
by e-g-g (2011-10-12 15:09) 

hidechan

e-g-gさん、ありがとうございます。
デザインを本格的に勉強していなくても、プログラミング言語をきちっと勉強していなくても、本を読む時間、Webで調べる労力を普段よりもちょっとだけ多く使えば、私のような素人でも、ある程度のホームページは作れる時代になりました。
だから、敷居は低くなっているのかも知れません。

でも、コミュニケーション能力は、同じように敷居は低くなっているのかも知れませんが、使う側のレベルも、同じ比率で低くなってきているような気もします。
メールだけで打ち合わせをしよう と思えばすぐに出来る。
レスポンスは間違いなく早くなっています。
でも、あくまでもそれは「ビジネスライク」なやり取りで、頭と顔をつきあわせて 同じ時間を共有しての「打ち合わせ」にはなっていない。
「想い」が込められていない・・・ 

バーチャルということば、認識が普通にされるようになってまだそれほど時間は経っていませんが、今はとにかく何でも、「バーチャル」な世界 をまず第一に考えるようになってきていますね。
戦争のハイテク化技術が、コンシュマーテクノロジーを進化させる
医療の世界も、バーチャルな空間を構築することに躍起です。

私は、こんなクールな営業は苦手です・・・
結局は、「ベタで」「古風な」営業スタイル・・・
でも、効率を上げるためには、こんなツールは・・・ 多少は役に立つかも知れない・・・と、(役に立って欲しい)と想っています。


by hidechan (2011-10-12 18:57) 

hidechan

Azumino_Kakuさん、ご訪問&niceありがとうございます。
by hidechan (2011-10-14 17:41) 

http://burberrybag.sinaapp.com/

お世話になります。とても良い記事ですね。
バーバリー アウトレット http://burberrybag.sinaapp.com/
by http://burberrybag.sinaapp.com/ (2012-10-08 04:02) 

hidechan

バーバリーアウトレットさん、初めまして。
貴ページ 拝見させていただきました。
WordPress をお使いなんですね!

私のような初心者には ちょっと敷居が高いですが(!)、そこをなんとか越えられれば、かなり柔軟性がある環境だと思っています。
これからもよろしくお願いします。
by hidechan (2012-10-08 19:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。