SSブログ

好きな街 【神田須田町界隈】 ひさしぶりに「ぼたん」へ・・・ [日記・雑感]

前の記事で、11日(金)に、病院で今ひとつはっきりしない宣告を受けた親父でしたが、
翌12日(土曜日)は、私たち家族と、久々の外での食事・・・

実は、どうしても「鶏料理」を頂く必要があったのです。
(これもさかのぼること約一月前・・・ ちょっとここでは書けないような ある事件が親父のところでありました・・・)

神楽坂の、昔から行きつけの焼き鳥にするか・・・
それとも久しぶりに、神田のぼたんにするか・・・

そろそろ寒くなってきたし、じゃあ、久しぶりに「ぼたん」で鶏すきを・・・

もう、だいぶ足が遠のいてしまいましたが、秋葉原界隈もずいぶんと様変わりしてしまって、
なんだか妙な街になってしまった・・・

秋葉原「電気街口」
駅前の「ラジオ会館」も、その役割を終えてしまっている・・・
ここの3階だったか4階だったかに、オーディオの良い店があった・・・
ラジオ会館

なんだか、妙に明るくて、やっぱり違う・・・
秋葉原駅前

 
しかし・・・
万世橋

万世橋を渡り、一歩道を右に入ると、神田須田町界隈
このあたりは、奇跡的に空襲を免れた ということで、タイムスリップしたように私が子供の頃からの景色 そのまま・・・
唯一、よく連れて行ってもらった 交通博物館 が無くなり、大宮に引っ越してしまった。

だから須田町界隈には、昔ながらの老舗が多い。

蕎麦「まつや」、「藪」アンコウ鍋「いせ源」甘味処「竹むら」、そして鶏すき「神田ぼたん」が、
ひっそりと、しかしその姿を今でもしっかりと保って、特に陽が落ちて暗くなると、
その雰囲気は何とも言えないものになります。

子供の頃から、お袋、親父に連れられ、藪でかき揚げ蕎麦を頂いたり、竹むらであんみつを頂いたり・・・
ここは、アンコウ鍋の「いせ源」

PB121617.JPG
で、今日は、本当に久しぶりに、「ぼたん」へ・・・ 実に楽しみ・・・
鶏すきやき 「ぼたん」
打ち水がいいねぇ・・・
鶏すき ぼたん
鶏すき ぼたん
本当に久しぶりだけれど、店構えや廻りの街は、昔と全く変わらない。
ここらあたりだけ、時間が止まっている感じ。
それが何とも言えず 良い。

靴を任せて上がると、昔は入ってすぐ左の2畳ほどの待合いで大体待たされた。
(写真の左に見える小部屋)
ぼたん

そこには大きな火鉢があって、暖かかったんだけど、今はエアコン・・・(残念)
お店の中の建て付けも、全く変わらない。

・・・年中やっている(?)お店だけれど、私は寒い頃しか来たことがない
床も、今風のフローリングではなく「本物の板張り」で、とにかく冬は冷たくて寒い
部屋に通されて、畳に座ると、ようやくちょっと暖かくなってくる。
 
で、鍋の用意が滞りなく進む・・・
品書きとか そんなものは一切無い。(・・・というか、見たことがない)
炭火がくべられたすき焼き鍋が運ばれると、ようやく暖かくなってくる。

真っ赤になった炭がたくさん入っているバケツ(?)を持ち歩いて、炭の状態を見て回ってくれるオジサンと
ちょっとの間 お話しするのが楽しみだった。

鶏もいつも新鮮で、本当においしい。
ネギがまた旨い・・・
PB121580.JPG
味が煮詰まって濃くなってきたら ダシをいれ、ちょっと薄くなってきたら 割り下 を入れる。
 
本当に久しぶり。
長男がまだハイハイをしている頃にみんなで来て、その後 私がお仕事で食事を  それ以来。
今日は、次男もたまたま都合が付いて同行。
(彼は先月の誕生日で20歳になったので、大手を振って酒が飲めるようになりました・・・)
 
炭火すき焼き鍋
この、すき焼き鍋の廻りの磨かれた銅板のところも、炭で焼けて熱くなっているんだけど、
ここに熱燗を置いておくと、冷めない・・・ 
(・・・これも、昔、前述の「炭のオジサン」に教えてもらった)

次男が使っているiPhoneの写真がきれいだ と、私がさんざん話していたので、
それを次男に教わりながら、初めてスマートフォンに触り、見る。
今年の7月、彼が富士山登頂したときの写真を親父に見せながら説明・・・

【大学生の孫から、iPhoneの使い方指南を受け、分かったような顔をしている、84歳の親父 の図】
PB121588.JPG

楽しい時間はあっという間に過ぎ、雑炊を頂いて、デザートのメロン(昔からメロン!)もおいしく頂き、しばし食後の談笑。
PB121597.JPG
須田町界隈の老舗は、何しろ店じまいが早い。 江戸っ子気質。 

ダラダラ食ってダラダラ飲まず、さっと食べてさっと飲んでさっと退く・・・
 
昔、私がまだ子供でお袋が健在だった頃は、もちろん酒を飲むのは親父だけで、
5時頃から食べ始めても、せいぜい19時過ぎには「ぼたん」を出る。

そうすると、すぐ近くの甘味処「竹むら」に寄ることができる。 
お袋はあんこもの大好物。
「竹むら」は20時閉店。


「ぼたん」で飲んでいると、あっという間に21時近くなってしまう。
「ぼたん」も21時まで(・・・だと思う)。
そうすると、「竹むら」はもう閉まっていて、親父と私の男二人だと、なかなか「竹むら」に寄ることができない。
 
今回は、竹むらの暖簾をくぐったのが19時45分頃・・・
いきなり「・・・20時店じまいで、15分しかないですけど 良いですかねぇ・・・」って。
まあ、入ったもん勝ち。
甘味処 「竹むら」
座ればまずは、さくらの塩漬けが浮いた、ほのかにさくらの香りのするお茶。
私はあべかわ、後の三人は田舎ぜんざい・・・
さくらの塩漬けとあべかわ、田舎ぜんざい
そうこうしているうちに20時・・・
店主は、売上を数え始めている・・・

他のお客さんも、早々に退却・・・
・・・江戸っ子は、本当に慌ただしい・・・(笑)
PB121616.JPG

須田町界隈は、秋葉原や神保町と同じように、子供の頃から親父に連れられてよく来た。

学生になってからは、さすがに須田町界隈で食事をするような機会はなかったけど、
神保町も歩いてすぐなので、このあたりは本当によく歩いたし、良い喫茶店も多くて、
なんだかホッとする街。
 
今のまま、これからもずっと このままであって欲しい そんな街です。
 
「ぼたん」の鶏すき、本当においしく頂きました。



nice!(8)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 8

コメント 11

井上酒店

なんかいいっすね(笑)僕はオヤジと、こういう時間が余り持てなかったので、凄く羨ましいです。でも流石お父さんもカメラバッチリ持ってますね。しかもiPhoneにもご興味が・・・。僕も先日久しぶりにiPhoneを触る機会があったので、やっぱりiPhone良いな・・・と率直な感想。僕の使ってるXperiaとは全くの別物です。Xperiaは駄作ですよ(苦笑)しかし、やっぱり老舗って写真で見ても良いですよ。1度東京に行くことがあれば行ってみたいな。これからもお父さん、大切にして下さいね!

by 井上酒店 (2011-11-15 15:44) 

大将

オーディオ小僧だったころのあこがれの街秋葉原
写真で見ても変わった様子がわかるほど行って事は無いのですが
変わったんですかぁ。。。なんだか残念だなぁ
どんどん時代が変わり
便利に楽に快適にと街が変わりますが
不便で大変で厳しい昔ながらのモノはいつの時代も懐かしいです
24時間営業が当たり前
盆も正月も買い物ができる
便利なようですが…どうなんだろうかなぁといつも思います
街に住む人たちが疎遠になり
ちょっとしたことで険悪になる今に時代
モノだけが便利で快適で楽
でも、ひとが生きるには、、そして活きるには少し住みづらい街
だからこそ、こういう頑固なお店で家族が集まり
そして父親を中心に話、食い、飲む
最高ですねぇ
by 大将 (2011-11-15 20:10) 

hidechan

R8さん、ご訪問&niceありがとうございます。
by hidechan (2011-11-16 00:53) 

hidechan

井上酒店さん、ご無沙汰しております・・・
お店は いかがですか?
繁盛してますか・・・?
私の方は・・・まだまだです・・・

久しぶりに、親父とうちの家族と(長男は大学泊まりでした・・・)神田ぼたんで楽しくおいしい時間を過ごしました。

親父の状態ははっきりしていなかったのですが、まあ、大したことではない・・・ので。
それよりも、久しぶりに次男に会えたのが良かったみたいです。

鋭いですねぇ・・・
毎週のように京都や三島へ泊まりに行っている親父・・・
さすがに、いつものカメラ一式は重くなってきたようで、昨年あたりから、ライカのレンズが使える・・・というメリットから、「フォーザーズ」のオー凜パス EP2 を持ち歩いています。
ついこの間、EP3に買い換え・・・良いカメラですね。

スマートフォンは、この日が初めて手にしたようです・・・
初めてにしては、結構理解していたようです・・・
相変わらず、「歳不相応」な84歳です・・・

>1度東京に行くことがあれば行ってみたいな

もしそんな時があったら、必ずうちに連絡ください。
東京なんかに泊まるより、横浜の方が絶対良いから!!
夜通し、お酒やワインのこと 聞きたいです・・・
by hidechan (2011-11-16 01:08) 

hidechan

ヒロさん、ご訪問&niceありがとうございます。
by hidechan (2011-11-16 01:10) 

hidechan

大将さん、おはようございます。
私も私の親父も、憧れの街 でした。
一日ブラブラ歩いていても飽きない・・・

が、ここ数年の秋葉原・・・ ちょっとついて行けません。
駅を利用する客層も全く変わってしまい、駅前も 何の店なのか分からない様な感じ。
更に、一歩裏通りにはいると、昔は、ジャンク屋や特殊パーツ専門店、工具専門店、線材専門店・・・と、ここに行けばロケットだって出来ちゃう っていうくらい、ありとあらゆるパーツがそろう場所でしたが、今は・・・
正直、私は歩くのもためらうような、何とも言えない異様な雰囲気になってしまっていますよ。

なんだかよく分からないゲーム(?)のキャラクター専門店だったり、とにかくそんなのばっかり。
うちの次男でさえ、近づきたくない と・・・。

>不便で大変で厳しい昔ながらのモノはいつの時代も懐かしいです
>24時間営業が当たり前
>盆も正月も買い物ができる
>便利なようですが…どうなんだろうかなぁといつも思います

全く同感です。
正月も、元日からやってますよね・・・
「おせち料理」の意味も分からなくなってしまいます。
一昨年、赤帽で食材配送を年末年始関係なく毎朝やっていたときにも痛感しました。
・・・元旦の朝から、焼き肉なんか食うなよっ って。

便利になった といえば確かにそうなのですが、どうなんでしょうか・・・

息子らが「飲み会」と称して、野球のサークルや研究室の集まりで、飲んで帰ることが増えていますが、奴らの飲みは、ダラダラと明け方まで飲んで、始発で帰る っていうのがほとんどです。
夜中中やっている店があるのか・・・って聞くと、居酒屋で3時間飲み放題の後に、カラオケボックスへ移動して、そこでまたダラダラと飲み続ける っていうことをしているようです。

・・・考えられないです。

今回の、須田町界隈は、そんなわけで夜9時をすぎたら、どこも真っ暗。
おいしくて楽しい食事を頂いて、楽しい時間を過ごして・・・って、このくらいの時間がちょうど良い。
江戸っ子は、その辺のことも考えていたんでしょうか・・・

・・・それにしても、8時に追い出されるように「竹むら」を出たときは、みんなで笑ってしまいました。
あべかわの餅がのどに詰まりそうでした(笑)

by hidechan (2011-11-16 11:29) 

mistta

お早うございます。職場から比較的近い場所なので、鶏肉好き
の私は行ってみたくなりました。
by mistta (2011-11-17 07:23) 

hidechan

misttaさん、おはようございます。
会社は、お近くだったんですね。
これから特に寒くなってくると、いよいよおいしくなってきます。
日曜日はお休み。
平日も、何時頃からやっているのか知らないのですが、夜は21時ころまで。
今までずっと、予約はできない って聞いていたのですが、今回初めて、「4人以上だったら、予約大丈夫ですよ」って教えてもらいました。
ゆっくりとおいしく頂きたいから、そうなると7時までには入っておきたいですね。
「ノー残業デー」(こんなの、最近はないのですか?)にぜひ・・・!
「いせ源」のアンコウ鍋も、これからが旬です!!

ちょっと場所は離れてしまいますが、晴海通りの、歌舞伎座のちょっと先にある、ふぐの「天竹(てんたけ)」も、これからが旬です!!
by hidechan (2011-11-17 10:47) 

hidechan

dendenmushiさん、ご訪問&niceありがとうございます。
by hidechan (2011-11-21 10:19) 

hidechan

たかれろさん、ご訪問&niceありがとうございます。
by hidechan (2011-11-21 10:19) 

hidechan

e-g-gさん、ご訪問&niceありがとうございます。
by hidechan (2011-12-19 14:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。