SSブログ

神保町へ本を探しに。 ラドリオでランチ&珈琲。 [日記・雑感]

昨日、どんよりとした曇り空のなか、神保町まで本を探しに行ってきた。

横浜、みなとみらいあたりで探したが、なかなか見つからない・・・医療関係の本。
みなとみらいや関内にも大きな書店はあるが、どうも行き慣れていない。
なので、神保町界隈、三省堂なら、きっとある・・・(勘)

神保町に着いて地上に上がったのが(都営三田線) 11時半頃。
すでに、冷たい雨がぽつぽつ降り始めている・・・

お腹も空いてきたが・・・ 今から入るとちょうど混む時間・・・
ならば、先に三省堂へ行って物色してから、久し振りに神保町へ来たのだから、
1時過ぎに 「あのあたり」に忍び込んで(!)、ゆっくりとランチ&珈琲 というプランにした

「あのあたり・・・」は、このあたり・・・(?!)

地下鉄神保町駅を上がるとすぐが、ざぼうる
・・・いきなり入りたい誘惑にかられる・・・

ざぼうる

で、入りたい気持ちをグッと抑え、もうちょっと歩くと、このあたり・・・
ラドリオ と、ミロンガ・・・

神保町 ラドリオ

廻りはずいぶん変わってしまったが、この通りだけは、学生の頃と変わらない・・・
上の写真の突き当たりを右に曲がると すずらん通り、左に出ると、表通り(靖国通り)。

 

すずらん通りから三省堂へ。
・・・なんだか、やっぱり・・・本がたくさんある

(・・・って、当たり前なんですが、ただずらっと書架がたくさんあって、本がたくさんある っていうのとは違うんですね・・・
・・・何というか、きちっと分類されている というか、「本屋さんのプロ」がきちっと並べてくれている というか。
ただの巨大書店、チェーン店とは違って、同じ本でも、ここに列んでいる本は一冊一冊が主張している というか、嬉しそう というか・・・ )

探していた本はもちろん見つかり、他にも連鎖的にかなり有用な本もあり、上から1階まで飽きることなくうろうろし、
気が付いたら1時半になろうとしている・・・

で、戻って ラドリオでランチ。

神保町 ラドリオ
中も、昔と殆ど変わらない。
昼でも薄暗い。 だから落ち着いて本が読める。
ランチ、一気に食べてしまって写真撮るの忘れました・・・ 
「正しい(!)」ナポリタン!!
に、サラダ、コンソメスープ付き。

で、珈琲を・・・
神保町 ラドリオ
神保町 ラドリオ

時間が止まったような そんな空気にどっぷりと浸る・・・ 

どっぷりと浸るとあっという間に夕方・・・
神保町 ミロンガ
このままラドリオで粘ればアルコールの時間になるし
ミロンガで麦酒でも・・・よかったが、
今日は我慢して横浜へ戻る・・・
神保町 ミロンガ

神保町からお茶の水へ上がって行く通り、昔から楽器屋が所狭しと並んでいるのだが、
久し振りに歩いたけど、なんだか妙にスッキリとしている感じ・・・
傘をさしているのに、すれ違いの時に狭い感じがしない・・・

雨が降っているから、いつもなら歩道まで並んでいる楽器が少ないからか・・・
・・・違うなぁ・・・ 
今まで見たこと無かった、明治大学の新しい建物(リバティタワーの向い側)ができていたから・・・
わからない・・・ 

また、天気がいいときに来てみよう・・・
 


nice!(6)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 26

ヒロ

いや~、何とも雰囲気のある街ですね。
街並みといい店内といい、昭和の香りがぷんぷん♪
是非一度いってみたいです。
by ヒロ (2012-02-16 21:08) 

大将

良いですねぇ
昭和の良さが凝縮されている
昭和の良さと言うとなんともレトロだと勘違いしそうな言い方ですが
昭和の頃はお金の為ではなく
専門家が好きで始めた専門のモノにこだわりを持って商売につながる
そんな時代だったと思います
なんでも金になるからではなかったと思うんですよねぇ
琥珀色した珈琲1杯だって同じ
注ぎ手の責任、客のわがまま
それがすべてこだわっていましたねぇ
どんな分野でもちょっと聞くときっちりと明確な答えがかえってきた
懐古主義ではありませんが
そんなこだわりを持ちたいと思うのはおじさんになった証拠でしょうね
by 大将 (2012-02-16 21:57) 

mistta

今晩は。色々と趣の有る街です。
by mistta (2012-02-16 22:36) 

のろ

学生時代から変わらない街並みが今でもいける距離にあるのっていいですね~。
昔は本屋でぶらぶらするのも好きでしたが、どんどん本屋も潰れていくし、残ってる本屋もなんか趣がないものばかりで・・・。ついついAmazonで買っちゃう、というのが多くなっております。
by のろ (2012-02-16 22:54) 

hidechan

ヒロさん、ありがとうございます。
前にも記事にさせていただいた 「神田須田町」(その時の記事→http://millet-store-diary.blog.so-net.ne.jp/2011-11-14)もそうなんですが、どんどん再開発される中で、奇跡的にある一角だけ昔のままって、ありますよね。
今回の この「通り」も、まさにそんな感じです。
ここは本当に学生の頃と変わらない。 廻りはちょこちょこと新しい店ができていましたが、通りの雰囲気は昔のまま。
一気に食べてしまって写真を撮るのを忘れてしまった「正しいナポリタン」も昔のままで旨い。
大阪で言うと・・・どのあたりに似ているのかなぁ・・・ ちょっと思いつかないです。
by hidechan (2012-02-16 23:50) 

hidechan

大将さん、ありがとうございます。
そうなんです そうなんです!! 
この界隈は、実はあまり「レトロ」っていう言葉は使いたくないんですね・・・なぜだかよく分からないけど。
昔のままだけれど、今もしっかり存在感がある。
むしろ今の方が、「主張」しているかも知れない。

当時の様々な文豪がここで珈琲を飲みながらゲラ読みをしている・・・
学生が珈琲一杯で、勉強か何かでずっと粘っている・・・

当時のラドリオのBGMは、シャンソン・・・
学生は多分普段ほとんど耳にしない音楽だけれど、ここに来ると有無を言わさずに強制的に聞かされる(笑)
向かいの「ミロンガ」に入れば、朝から晩まで「アルゼンチンタンゴ」のレコードがかかっている。 ここも強制的に聞かされる(笑)
それがいいんですよね!!

「ざぼうる」の店内は、もう「迷路」。
半地下や中二階、忍者屋敷のよう。
でも、ここは、「馴染み」になると(とお店が認めてくれると)、小皿にピーナッツがのっかって、珈琲と一緒に置いてくれる。
・・・これがステータス! 
こういうのって、ちょっとしたことだけれど、嬉しくなりますよね!
好きで通っていた蕎麦屋さん、ある時から、白菜やなすの漬け物の小皿が付いてくるようになる・・・ 常連さんになった証し・・・

珈琲がおいしいお店はいくらでもあるけれど、それだけじゃない歳を重ねてきた重み 客層の違いって、これからもこだわってもらいたいお店です。
by hidechan (2012-02-17 00:07) 

hidechan

misttaさん、ありがとうございます。
misttaさんの「珈琲」の記事を読ませていただいてから、「珈琲(コーヒーじゃなくて!)」を飲みたくて飲みたくて・・・!!(笑)
なんだか、何度も書いてしまっているような気がしますが、神保町は本当に好きな街です。

神保町に来たら、無い本はない・・・
中学生の頃からかなぁ・・・ うちが高島平だったので、地下鉄一本で割と近かったのもあるかも知れません。
高校生になると、この界隈の楽器屋に入り浸るようになる・・・
スポーツ始めると、(夏でも冬でも)ここらに来ると何でも安く手に入る。
食べ物も、学生むけのリーズナブルでかなりおいしい色々な国の料理が食べられる。
本探しで疲れたら喫茶店・・・ 
探していた本があったら、それを早く読みたいから、やっぱり喫茶店・・・

何年かぶりで行きましたが、歳はとったけど(!)、昔のままで、スッと迎えてくれました。 いいですよね・・・

実は、お袋が東大病院からターミナルケアで転院してきた病院 最期を看取った病院も、ここにあるんです。
良い病院でした・・・
by hidechan (2012-02-17 00:22) 

hidechan

のろさん、ありがとうございます。
そうですね・・・ 今は横浜に住んでいるけど、神保町はそれほど遠くはないんです。
だから、どうしても欲しい本は、横浜あたりで見て 無かったら、神保町まで来てしまいます。
その方が、場所が大体分かるし、この本だったらあの書店・・・って、うろうろ探すことが少ない。

本屋でブラブラって、時間を忘れますね。
今は確かに、そう言う「知欲(?!)」を満たしてくれるような書店は残念ながらかなり減ってきています。
店員もほとんどがバイトで、題名忘れたけど、こんな感じの新刊が・・・って聞こうもんなら、「・・・あっ 担当者呼んできま~す!」って・・・
これじゃあ、本屋は無理ですよね!

私もAmazonはよく利用します。
安いし早いし確実だし・・・ 買う本が決まっているのなら、Amazonですね。
でもやっぱり、書店に行くと、目的以外の情報がとても多く吸収できる。
これが、「実体の書店」の強み だと思います。

by hidechan (2012-02-17 00:32) 

たかれろ

お店の名前の由来が気になります(^^
by たかれろ (2012-02-18 08:12) 

e-g-g

変な言い方ですが神保町からは
“街を使う・使いたくなる街”という言葉が浮かんできます。
私もずいぶんとお世話になりました。
(そのほとんどは源喜堂とBook Brotherですが)

最近は渋谷のMARUZEN &ジュンク堂書店、
ここでほとんどを済ませています。
とにかく、その品揃えは見事です。
三省堂、大盛堂、旭屋が消え、気づいたら紀伊國屋書店の一軒だけ、
書店過疎地になってしまった渋谷に、
ようやく、ちゃんとした店が出来た、そんな感じです。

代官山に新しくオープンした蔦屋書店はどうなるんでしょうね〜
ファッショナブルさが、なんともくすぐったいのですが、、、
ともあれ、リアルな書店の復権?は歓迎ですね。
by e-g-g (2012-02-22 10:36) 

hidechan

たかれろさん、ありがとうございます。
・・・お店の名前の由来・・・は、すいません ちょっと語れません・・・(汗)
調べておきます・・・
by hidechan (2012-02-25 23:37) 

hidechan

鉄尾石材店さん、こちらまでありがとうございます。
・・・こんな感じで、街に出ると うろうろしています・・・(笑)
これからもよろしくお願いします。
by hidechan (2012-02-25 23:38) 

hidechan

e-g-gさん、ありがとうございます。

>“街を使う・使いたくなる街”という言葉

・・・なるほどなぁ・・ 確かにそうかも知れません。
単なる観光スポットではないし、タダずらっと無機質に本がたくさんある というだけでもないし、古書の書店がたくさんありますが、ただ単に古い本ばかりでカビくさい というわけでもない・・・(そんな本屋さんもありますが・・・)

最近は渋谷あたりにはあまり行かなくなってしまったので本屋さんの様子が分からないのですが、日比谷公園沿いのプレスセンタービル内のジュンク堂書店にはよく行っていました。

ここは書架も見やすくて、取扱数も圧倒的な数で、スタッフもその道のプロが多くてとても気持ちがいい書店ですね。

最近はAmazonを利用することも増えてきているのですが、やっぱり、きちっとした書店に行くと、時間を忘れます。
私も、リアルな書店の復権 大歓迎です。

by hidechan (2012-02-25 23:54) 

Matthew

you’re truly a excellent webmaster. The web site loading pace is amazing. It kind of feels that you are doing any distinctive trick. Furthermore, The contents are masterpiece. you have done a great task in this matter!
by Matthew (2013-05-29 21:37) 

Owen

I simply desired to thank you so much once more. I’m not certain the things that I would have gone through in the absence of the entire strategies discussed by you on my theme. It previously was a real daunting matter in my circumstances, however , discovering a expert strategy you handled it forced me to jump over delight. I will be happy for the work and even hope that you are aware of a great job that you’re getting into teaching other individuals thru your web blog. Most likely you haven’t met all of us.
by Owen (2013-05-31 13:35) 

Bert

It’s funny that you should post this as I have been in the progress of looking for information on this discussion. Thanks for the information on the subject.
by Bert (2013-06-02 13:15) 

Girl Heels

I would like to thnkx for the efforts you’ve put in writing this site. I’m hoping the same high-grade site post from you in the upcoming as well. Actually your creative writing skills has encouraged me to get my own web site now. Actually the blogging is spreading its wings fast. Your write up is a good example of it.
by Girl Heels (2013-06-02 23:25) 

heel lift inserts

Thanks for the informative article relating to this matter – some of the things you possess known I had been by no means alert to ahead of.
by heel lift inserts (2013-06-26 12:28) 

insoles height increase

Thanks for your article. I also believe that laptop computers have become more and more popular lately, and now are often the only form of computer found in a household. The reason being at the same time that they’re becoming more and more affordable, their working power keeps growing to the point where there’re as effective as pc’s from just a few years back.
by insoles height increase (2013-06-26 19:19) 

heel lifts for women

Hi are using WordPress for your blog platform? I’m new to the blog world but I’m trying to get started and create my own. Do you require any html coding knowledge to make your own blog? Any help would be greatly appreciated!
by heel lifts for women (2013-06-27 18:10) 

ナイキ スニーカー

The Ten MostLoco bag Cheats... And How To Make use of them!
by ナイキ スニーカー (2013-06-28 06:09) 

イザベルマラン 店舗

Do the following to find out about watch well before you're left out.
by イザベルマラン 店舗 (2013-06-28 06:09) 

リーボック履物

Some Dreadful Actuality About Your Beautiful japan Future
by リーボック履物 (2013-06-28 06:09) 

イザベルマラン3連ブレスレット

Perform the following to discover more on women well before you're abandoned.
by イザベルマラン3連ブレスレット (2013-06-28 06:10) 

ポールスミス 財布

The Dreadful Fact Relating To Your Beautiful japan Vision ポールスミス 財布 http://www.japanpaulsmith.info/
by ポールスミス 財布 (2013-06-30 05:31) 

コールハーン

Genuine Ideas To Educate yourself about watch And Ways In Which One Might Enroll with The watch Elite コールハーン http://www.ethiquejp.com/
by コールハーン (2013-06-30 05:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。