SSブログ

Mac上でWinを動かすこと…ほぼ問題なし。あとはディスプレイ… [コンピュータ]

Mac上の仮想マシン VMware Fusion 6 の試用期間がそろそろ終わる。
色々試してきたが、Mac上でWin を動かすことで、メインがMac環境になっても ほぼ問題なさそうなことがわかってきた。

後は、仮想マシンとは直接関係なくなるのだが、気になっていることのひとつ、ディスプレイ環境のことだ。

今 使っているMacBook Pro Retina のディスプレイはほんとうに綺麗で、特にテキストが抜群に読みやすい。
フォントのジャギーは、かなり拡大表示してもほとんどわからない。
だからWebを読むときは、目が疲れない。
ただMacBookは13インチで、さすがにこの大きさだとちょっと狭い。
で、自宅でメインに使っているWinに接続している2面ディスプレイのHD対応の三菱ディスプレイ(23in、1920✕1080ピクセル)につなげても、小さなテキストにはジャギーが見えて、Winのディスプレイと同様な表示になる。
ヨドバシのMac売り場に行くと、Thunderbolt Display 27in にMac mini を接続しているデモ機も並んでいて、これは抜群にきれいだ。
Thunderbolt Display は2560✕1440 。
素晴らしく綺麗で滑らかだ。
ただ27in しかなく、高価…

で、例えばナナオの23in で上記解像度(2560✕1440)のシリーズはApple純正よりも若干安価で、ナナオだから表示はお墨付き。
このディスプレイにMacBook Pro を接続したら、同様の高精細・滑らかな表示が可能なのか…
そこが実感としてわからない。 Mac売り場の、詳しそうなお兄さんに聞いても…なかなか納得する説明が聞けない。実際にナナオに接続してみたいんだけれど…それができない。

で、物は試し…家のSONY BLAVIA に、HDMI でつなげてみた。
P2070408.JPG





HDMIでBLAVIAにつなげると、MacBook 側は、「外部ディスプレイに最適化」をデフォルトで行う。
その結果、BLAVIA の解像度が、MacBook Pro 側にも適用される。
この画面キャプチャは、BLAVIA につなげた状態の、MacBook Pro 側の表示状態。

「SONY TV に最適化」「SONY TV ディスプレイ 1920✕1080 )の解像度でどちらも表示されている。
画面サイズは圧倒的にでかいが、PCの三菱ディスプレイと解像度は同じだ。
よく見ればやっぱりジャギーが目立つ。

スクリーンショット 2014-02-07 13.41.15.png

なので、ナナオのディスプレイ(2560✕1440)につなげ、改造を少し下げれば、Retina と同様の「緻密さ」が可能になるのか…
結局 解像度よりもピクセルサイズの大きさ・並びの緻密さ が影響するのか…
そこが実感として未だわからない。

それと…
次期機種は、ほぼMac mini に気持ちは落ち着いているのだが、現行Mac mini は、発売開始から結構時間が経っている。
で、色々調べると、Mac mini の新スペックでの発売開始次期は、MacBook Pro 発売後数ヶ月…というタイミングでずっと来ているらしい。


なので、今月から来月の間に、新装Mac mini が出る予想が多い。
シビアなタイミングだよなぁ…

Win XPサポート切れは4月に迫っているし、4月からは消費税が上がる。
できれば3月半ばころまでには、新しい環境を導入して、使い方にも慣れたい。

…悩ましい…



nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 2

mistta

本当に悩ましいですね。
by mistta (2014-02-18 11:39) 

大将

そういう問題が!
ディスプレイとは!
ずぅぅぅぅぅぅっとB5ノートでWINを使って
今はネット環境の部分だけiPad mini
会社にあるパソコンがデカすぎて使いづらい
その反対みたいな感じだけではないんでしょうねぇ
by 大将 (2014-02-18 21:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。