SSブログ

不況のあおりをもろに受けた! [お仕事]

昨日、今日と、夜明け前から午前中はものすごい風雨で、ずぶ濡れでの配送となりました。

追い打ちをかけるように、実は昨日の配送終了後、帰路途中に、今仕事をもらっている社長から携帯に連絡が入り、「申し訳ないけど、来週の火曜日までで配送終わってくれる・・・」 「ずいぶん突然ですよね!! どういう意味ですかね?」 「やっぱり経費的にきついんだよね・・・ うちの人間に配送させることにした・・・」 「ああ、そうっすか・・・ しょうがないっすね・・・」

なんの前触れもなく、いきなりこんな感じで定期配送が終わることになりました。

まあ、雇われの身なのでしょうがないことですが、10月から完全無休で、年末年始もずっとこなしてきたことが全否定されたようで、残念ですね・・・ 
いまさら恩着せがましいことは言いたくないですが、でも、ちょっとは感謝くらいしてもらってもいいのかな とも思います。 
それすらも無しで携帯でいきなりですからね・・・ 世知辛い世の中になったもんですね。 人間不信になってしまいますね。

・・・なんだかんだ言っても、所詮は雇われの身ですからね  そう思って気持ちを切り替えるしかないですね。
今朝も、モチベーションがた落ち。 

昨今、テレビや新聞で、派遣切り 正社員早期退職・・・ 等のニュースを毎日目にしていますが、まさか自分がその当事者になるとは考えていませんでした。 
甘かったですね。 
それと、この定期配送への依存度が高すぎていたのは以前から承知していて、次の思索をしていたところだったのですが、もう少し時間があると勝手に思っていたのですが、いきなり来たのでちょっとまいりました。
正直なところ、始めた当初は、午後は営業で回れるな・・・ と考えていたんですが、さすがに無休が続いたので、帰宅して昼を食べたら、睡魔と肉体疲労が襲ってきて、午後営業で・・・なんて結局無理だった・・・ もうちょっと若ければ午後を有効に使えたのかもしれませんね。(でも、もうちょっと若かったら、サラリーマン辞めてないですね・・・)

結局のところ、「食材」といっても「野菜」なので単価が安く、更に今まで続けていた配送はコンサル会社が間に入っているので、そのマージンも結構大きかったのかもしれません。
このコンサル会社と、仕事をもらっていた会社がどんな縁でつながったのかは聞いたこと無いのですが、常々思っていたのは、横浜から毎朝首都高飛ばして銀座スタートで配送すること自体、初期経費(高速代や拘束時間等)が当然かかってしまうわけで、さらに銀座へはいるとき、築地市場を横に見ながら走ることになるのです。 
日本の台所たる築地がすぐ近くにあるんだから、都内への配送なら、ここから仕入れれば、もっと早く安くできることは、バカでもわかることです。 
わざわざ横浜から都内へ配送すること自体、経費的に見ただけでもハンディを背負うことになるのにな・・・ しかもそのコンサル会社は、築地のほんの目と鼻の先程度の場所にあるビルに入っているのです。

まあ、そんなことは私がいくら考えても無意味ですが・・・

今までの4ヶ月はいったい何だったのか  空虚感。


nice!(7)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 15

のろ

電話一本で、即刻打ち切り・・・。
許されることなんでしょうか・・・。
派遣切りにしたって、契約期間を全うするか、一ヶ月前に宣告しなければいけないはず・・・。
この場合、会社間の契約打ち切りになるのかな・・・。同じような感じだと思うんだけど・・・。どこかで相談に乗ってくれるところがあるのかな・・・?
何だかやるせないですね。
by のろ (2009-01-31 16:48) 

影ながらの他人ですが

やるせないですね。ある方にこのブログを教えていただき、毎日チェックさせていただき、厳しいこの時期に頑張っておられる姿を全くの他人ながら
知人のような気持ちで応援しておりました。テレビ、新聞等の世界は本当
なのだとショックです。昨年初めより軽貨物に興味がありましたが、なかなか家族の了解も得られず、現実逃避と非難され決断できず悩んでおります。色んなブログや書き込みを見ておりますが今日のは本当に・・・。
現在は勤め人で会社でもアルバイトや派遣を切っています、切らないと正社員を辞めさせないといけない状況ですが、自分たちもこの話と同じ事を
自分のためと思い、相手の気持ちも考えず使うだけ使い、用がなくなると
自分の都合のよい解釈でやっていると何とも言えぬ嫌な気持ちになりました。何か合法的に人殺しでもしたような気持ちです。今は気持ちを切り替えるしかないですね、失恋した時と同じです。時間が経てばまた恋が始まりますよ。軽々しきコメントして申し訳ございませんが、影ながら応援して
いる他人が一人いますので、お互いに頑張りましょう。

by 影ながらの他人ですが (2009-01-31 17:38) 

mistta

余程常識の無い経営者でない限りこの対応はありえませんね。
相当追い込まれた状態にある会社のような気がします。
代わりの仕事が早く見つかることを祈ります。
by mistta (2009-01-31 17:57) 

hidechan

のろさん、ありがとうございます。
まあ、そんな世の中になってしまった・・・ というのを実感しました。
赤帽では定期配送するときに契約書を交わす ということを聞いたことがないので、わたしも常々気にはなっていたのですが、そのままずるずると来てしまったのが正直なところです。 運賃の価格交渉も、口頭だけです。 だから、なんの手だてもないことになります。
いい勉強になりました。(と思うしかないです・・・)
by hidechan (2009-01-31 19:48) 

hidechan

「影ながらの他人」様、応援ありがとうございます。
・・・なんとお呼びしたらいいでしょうか・・・ ここでは失礼ながら「影他」さんとお呼びします。(ごめんなさい・・・)
まず、影他さんのようにこのつたないブログをいつも気に留めていただいている方がいらっしゃる ということに、改めて感謝の気持ちと、ネット社会での情報の広がり を実感しました。 本当にありがとうございます。 お恥ずかしい限りです・・・

ブログを読んでいただいているので、私がサラリーマンを辞めたわけと赤帽を始めたわけは大体ご理解いただいていますでしょうか・・・
サラリーマンを辞めたわけは、前職でパワーハラスメントをうけ、うつになり、結果的にサラリーマンという職種に疲れてしまった のが正直なところです。
そして、赤帽を始めたわけは、・・・年齢的なこと、時間的余裕がなかったこと等で、最終的にはそこに行き着くしかなかった のが本音です。
なので、療養をしながらのスタートになってしまったので、準備期間が少なかったのは事実です。
影他さんも、軽貨物に興味をお持ちなんですね・・・
・・・私自身、自営業は初めての経験ですので比較対象がないのですが、始めてまだ1年も経っていない状況での感想は、今は非常に厳しい環境であることは事実です。 軽貨物も、競合他社が多いです。 赤帽は「ブランドです」って、説明会の時も始めてからもよく耳にします。 確かにブランドであることは間違いないですが、だから強いか といわれると、全くそんなことはありません。(勿論、赤帽で成功している先輩は多数いらっしゃいます・・・ と聞きます。 )
自営業なので、休んだらその分確実に見返りが減ります。 時間が自由に使えるか というと、余裕がある方だったら自由に使えるかもしれません。(私はまだ全然そこまで達していません)
始める時期も重要です。 私は4月1日からスタートしました。 これが大失敗でした。 遅くとも3月始め、準備期間を考えると、2月からスタートするのが成功の秘訣だと思います。(3月の年度末特需をこなすことで、いやでも人脈形成ができるそうです。 私はそれがなかったので、約半年、閑散期が続きました。)
でも、もっと基本に戻ると、よほどサラリーマンに不満がない限り、今は自営に転向する事は控えた方がいいと思います。 特に扶養するご家族がいらっしゃるのなら、余計にそう思います。 本当に厳しい生活を強いられます。

今回、突然の首切り宣告を受けました。 
厳しい世の中を本当に体感しています。

でも、これが現実です。 雇用される側は、常にこの危機にさらされている・・・ 辛いですね。

初めにも書かせていただきましたが、いつも目に留めていただいているとのこと、本当に感謝いたします。 これからも本音を書いていくつもりです。 またご訪問いただければ幸いです。
今後とも、よろしくお願いいたします。

by hidechan (2009-01-31 20:16) 

hidechan

misttaさん、ありがとうございます。
そうですね、冷静に考えれば、misttaさんがおっしゃる通りかもしれません。
しかし今回は、感傷にふける暇もないくらいあっさりと(!!)、最後通告が来ました。 かえって、すっきりしました!!
ただ、人間不信の気持ちが頭をもたげたのは正直なところです。
今の時代は、見えないところでの気配りや誠意は、見えない人には本当に見えないまま終わってしまう ということも改めて思い知らされました。 だったらそこまでやらずに手を抜けばいいじゃないか・・・ という論法も成り立つのですが、それができない性格も辛いものがあります・・・

misttaさんと同様、また私も営業再開です・・・
これからもご指導よろしくお願いいたします。
by hidechan (2009-01-31 21:16) 

井上酒店

まぁ、ちょっと残念な結果ですが、これが本当の意味での現実ですね・・・残念ですが・・・。ただ、ウチも商売をしているので同じではありませんが、得意先があり、その時先が突然違うお店と取引するなんて、ざらです。確かに先方も最初はいい顔してますが、結果他に鞍替えします。確かに悔しいですし、辛いですがそれが現実です。で、そういった事を先輩に相談すると2つ答えが返ってきます。一つは、それは君がその店とは縁が無かったんや・・・だから、遅かれ速かれ無くなった方がいいねん・・・です。そしてもう一つが、君は本当にその店と人間関係で結ばれていたか?所詮仕事も人と人との関わり合いやで・・・です。まぁ、今回の場合、確かに近くに築地があるのに、わざわざ横浜から・・・とありますが、もしかすると、人間関係で築地の店より横浜の店の方が良いと言う判断だったのかも知れません。まぁ、我々の業界でもよくある話で、隣に酒屋があるのに、わざわざ地方から送料払ってでも取り寄せすると言うケースは多々あります。それは人間関係若しくは商売的なメリットですね。確かに今回は間に挟まれたので、ちょっと厳しい結果になりましたが、厳しい事を言うと、本当の意味での商売が出来ていたか?ですね。物を運ぶだけでは今の時代駄目なのかも知れません。それはウチも同じです。そこで、経費を払ってでもhidechanさんと契約したいと思える何かがあれば、きっとこういう結果にはなっていないと思います。ちょっと辛すぎた意見ですが、これは僕自身も、よく成功している先輩から言われる事です。ただ、正直、今回の話は前者の縁がなかったんだと思いますが、ただ、今後の教訓の為に厳しい事をあえて書きました。確かに人間関係は本当に難しいです。僕自身もなかなか上手く行かずジレンマを起こしていますが、決して捨てたものでは無いのも事実です。きっと本当の意味での良き人間関係が築け、仕事が上手く行くことを願っています。後は契約のやり方も考えた方が良いかも知れませんね。ちょっと詳しく分からないので何とも言えませんが、書面での契約で、今回のような突然切られると言う事が出来ない契約を結ぶとか・・・ただ、そうなると先方は契約しないかも知れませんが・・・。難しいですが、絶対に腐らず、焦らず、前進して下さい。
by 井上酒店 (2009-01-31 23:47) 

hidechan

井上酒店さん、ありがとうございます。
おっしゃるとおりですね。 今回の定期配送は、商売としては考えていなかったかもしれません。 単なるルート配送として日々仕事をこなしてきた だから、配送以外の付加価値については、そこまで考えが及んでいませんでした。 
これは今後の課題です。 配送を依頼する側にとって、どんな付加価値をつけたら無駄な価格競争にならずに仕事が取れるのか そこが実は、まさに思索・模索し始めていた点です。 今年はそこを重点に仕事を取っていこう と「一年の計」を立てたばかりだったのです。 自分が取得している資格を活用し、今まで営業で培ってきた知識・スキルを活用しよう そうすれば他とは差別化できるんじゃないか・・・ まさに始めようとしていた矢先でした。 まあ、今回は縁がなかった ただ、野菜の知識はそれなりに付いたし(!)、市場の仲買人のお兄さん達ともなじみになったし、ここも今後、活用できればな・・・とも考えているところです。
by hidechan (2009-02-01 19:23) 

たかれろ

本当にキビシイ世の中ですね。。。
北海道は特に不況の風が強いですが
皆,歯を食いしばってがんばってますよ^^
by たかれろ (2009-02-01 23:50) 

hidechan

たかれろさん、ありがとうございます。
今はどこも厳しい・・・  私も頑張ります・・・
by hidechan (2009-02-02 17:33) 

hidechan

tubomiさん、ご訪問ありがとうございます。
こんな時こそ、癒してもらいたいですぅ・・・
by hidechan (2009-02-02 17:34) 

hankyu8200

おつかれさまです。
いやぁ〜、エラい目に遭われたんですね。
これ、もし きゅんぱち が同じ目に遭ったら、その社長サンには
「また用件ができましたら、
 声をかけてくださいよぉ〜^^」
と、うわべ笑顔でかわしておいて
「ま、所詮その程度のレベルの
 財務レベルなんだな」
と腹ん中で思うことにしてます。
もっとひでぇ会社になってくると売掛金を払わずにドロンされることも、場合によっては大いにあり得るところ。
そういうケースよりも、まだマシかもしれません、ホント。
きゅんぱちの場合は以前在籍していた陸送会社がまさに完全出来高制だったので、こういう視点で見るようになったのだと思いますがね、2月のこの時期というタイミングもありますし、また忙しくなれば声をかけてくるかもしれません。
この視点に立って、井上酒店さんのおっしゃることに、きゅんぱちも一票です。

で、大事なのは、無理して何としてでもデカい客にしがみつくのではなく、

           フリーランスとしての
         情報への機動性を磨けるのだ!

という泰然とした発想に転換することでしょうな。
きゅんぱちも「長いスパンの一発屋仕事」をよく掴みますけど、そこには連続して仕事をもらえるなどという期待は一切してませんもん^^。
ただ、顔を覚えてもらうために、何の用事がなくても時間を見つけて得意先にササッと顔を出すことは欠かしませんね^^。
方法論としては上の井上酒店さんのコメントが非常に参考になると思います。
その上で、仕事のチャンネルとコネクションをいかに増やしていけるかだと思います。そのための

        仕事の情報ラインを見極める嗅覚力

が、いかに保てるか。
あとは酒で結びつくの縁のチカラですね^^。
俗にいう「新橋営業」ができると強いですよ^^。
もっとも飲酒運転はできませんから、ドライバーやってるとアルコールのコントロールが大変ではありますけどね。
ともあれ、いやに思うことはスッパリと忘れ、問題解決への糸口を見つけていってほしいものです^^。
by hankyu8200 (2009-02-03 17:36) 

hidechan

きゅんぱちさん、ありがとうございます。
今回は、いろんな点で学ぶことが多かったです。
きゅんぱちさんがおっしゃっているとおり、今回のルート配送は、気持ちのどこかで「とりあえずはいきなり無くなることはないだろう」という思いがあった。 
だから逆に「そろそろ休みをもらうよう話しをしなければ・・・」「このまま先方の言いなりになって同料金で追加追加を受けるわけにはいかない・・・」と思い上がった考え方になっていた。

だから、ここで一段落付いて、かえって良かったのかな と思っています。

私は医療業界の、結構最先端で25年営業をしてきた人間です。 いわゆる「時間外」の営業が本来の営業のパワーを持っていることは承知しています。 でも、サラリーマンを辞めた理由のひとつに、そんな営業に疲れてしまった というのも正直あるのです。

自営業に対する考え方が甘い といわれればそれまでですが、自分がやってきたようなサラリーマン戦士と同じ生き方は もうしたくはない。
せっかく自営を始めたのだから、サラリーマンではできないような方法で生活の糧をつかんでいきたい そう考えています。
自営業を初めて、まだ1年経っていませんが、幸か不幸か(!?)、結構「濃い」日々を送らせてもらってきています。
いよいよ、その経験を生かすときが来たかな と、何となく思うようになりました。

今の自分の家族を養っていく上で、失敗のリスクはかなり大きいダメージです。 だから、どうしても安全パイねらいになりがちです。 でも、その消極性が裏目に出てしまう。 もう少しねらいを定めて、ダイナミックに攻めていきたいものです。
by hidechan (2009-02-03 21:38) 

hankyu8200

あ〜、ごめんなさいっ!
かなり筆が滑ってしまいましたね。

>サラリーマン戦士と同じ生き方は もうしたくはない。

そうでしたね。
であれば、

           いやなことはやらない。
           ムリなことはやらない。
           ムダなことはやらない。

これを3原則にしていくと、気楽になるかと思います。
その上で、いわゆる「バイネーム」で仕事をとれるようになると良いですね^^。
by hankyu8200 (2009-02-04 01:17) 

大将

人は言い訳があれば何でもする動物だと思います
とはいえ人の苦労を知ることもせず
感謝どころか携帯一本で…
そりゃ経費が出なくなるような会社にしてしまう
そう思いますね
実際大将の仕事でも人に感謝ができない人間が増えています
ただ、hidechanの今回のことと派遣切りは一緒にしたくは無いです
というのも
派遣切りは会社にも問題はありますが
それ以上に働く側、切られた側にも問題があるということです
一時、責任が無く月に30万も40万も稼げる
そう思って責任ある社員への道をやめ
派遣に生きた人たちが大半
しかも一時は実際に高額な手当てをもらっていたのにもかかわらず
貯蓄もなし、それで会社のやり方に文句だけを言う
責任がない分、それは考えられることなはずなのに…
by 大将 (2009-02-09 23:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。