SSブログ

「脳波」の活用が広まってきたか・・・ [勉強・研究]

ちょっと最近、「脳波」に関するニュース・話題を良く耳にするようになってきました。

脳は身体を制御する機能の中枢ですが、神経細胞の活性化や脳の各部位の役割分担、身体の各部位にあるセンサーから入ってくる情報処理、それに対する反射 等々、まだまだ解明されていないところが多いのです。

「人の心 気持ち は、どこにあるのか」 といえば、「心臓」ではなくて「脳」にあるんです。

なので「脳波」は、「人の気持ち」を、電気現象として体表面から取り出した波形です。

例えばALS(Amyotrophic Lateral Sclerosis:筋萎縮性側索硬化症)の患者さんが、四肢機能の代替として脳波コントロールを活用することが少しずつ普及してきています。

ただ、医療機器の開発ペースは、コンシュマー機に比べると、やはり遅い
これは、様々な基礎テストが必要であること、ミスやバグを可能な限り排除しなければならない という絶対条件があるから致し方ないことなのですが、それにしても、コンシュマー機の自由で柔軟な発想には、いつも驚かされます

2本足歩行ロボットもまさにそうでした。
私は実は、ロボットの研究をしたくて、迷うことなく大学の学部を選びました。(電子工学科制御工学)
(まさに私は、鉄腕アトム、鉄人28号、スーパージェッター世代です)
ジャイロを使った水平制御や、新たなセンサー作りをしていました。

70年代後半から80年代初め、早稲田大学のWABOTが、ワイヤーでつり下げながらも、ゆっくりとズシリズシリと腰を左右に振りながら数メートルをフラフラと歩く姿 とても感動しました。

ところが、ある日突然 HONDAが、ASIMO を発表した・・・
歩くどころか、走ってしまった・・・ 
しかも、キチッとしたヒューマノイドの形になっている・・・
段差も越えられ、転んでも起きあがれる・・・

それまでの研究方法に、「自由な発想」が加わると、全く別の路線から一気に開発が進む 良い例です

・・・脳波のお話しに戻ります。

今、「脳波」を活用したPCマウスや、おもちゃ が結構おもしろい。
こうやって、コンシュマー機がどんどん「脳波活用」を推し進めてくれると、そこから逆に医療機器にフィードバックされることも多いので、とても好ましい状況です。

脳波TOY」→http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20100218-00001458-r25&vos=nr25alsa20090918

脳波マウス」→http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20081003-90005172-r25
(これはちょっと古い記事です・・・)

私も今まさに、数年ぶりに脳波にちょっとたずさわっています。
情報収集をさぼると、あっという間に置いてきぼり になってしまいますね。

用心用心・・・


nice!(6)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 6

コメント 12

たかれろ

脳波が刺激される毎日を送られてますね(^^
by たかれろ (2010-08-05 13:26) 

hidechan

たかれろさん、ありがとうございます。
それでなくとも、毎日毎日死滅していく脳細胞・・・
少しでも刺激し続けないと、本当に怖いことになってしまいそうで・・・
by hidechan (2010-08-05 16:56) 

mistta

今日は。脳トレだけでは駄目そうですね。
by mistta (2010-08-05 17:03) 

ソニックマイヅル

本日は37度でした。
暑すぎて、脳波はうねっていると思われます。^^;
by ソニックマイヅル (2010-08-05 18:47) 

のろ

確かに、テレビで外国だったと思いましたが、脳波のおもちゃをみました。
未来感、抜群でしたね~。(^_^;)
by のろ (2010-08-05 19:13) 

hidechan

misttaさん、こんばんは。
いえいえ、脳トレも十分 活性化させる力があると思います。
後は、「どれだけ活性化されたか」を、客観的に評価できるようになれば、これはとてもすばらしいことになります。
by hidechan (2010-08-05 23:37) 

hidechan

ソニックマイヅルさん、こんばんは。
体温かと思いました(!)
夏バテは大丈夫ですか?
私もきっと、頭の中は、うねりを通り越して、フラット(活動停止・・・)になりつつあるような気がしています・・・(笑)

首の左右から後ろ(このあたりを、脳に血液を送る太い頸動脈が走っています)をできるだけ冷やして、脳の活動が低下しないよう気をつけてください。
それと、くれぐれもクーラーに当たりすぎないように・・・
by hidechan (2010-08-05 23:46) 

hidechan

のろさん、こんばんは。
・・・テレビでやっていましたか・・・
私は実はまだどんなものなのか、映像は見たことはありません。
でも、これもセンサー技術が進歩したお陰で、ヘッドホンのようなものを頭につけただけで、微少電流である脳波を検出できるようになったから、それの変化を利用できるようになってきたんです。
こういう「未来的おもちゃ」が、医療技術を進歩させること 結構多いです。

最近流行の「3D」技術・・・
これも、例えばMRで撮って加工した「レンダリング画像(3D)」を、オペ中の術野(お腹なら、開腹して手術している部分)に「投影」して、臓器の裏になって直視確認できないような所も、「透視」しているかのごとく執刀医師に見せて、確認しながら手術をすすめる というような、「リアル&バーチャル」な手術が最近行われています。

by hidechan (2010-08-05 23:57) 

大将

このあたりのお話を聞くと理解するのに時間がかかります
それ以上に脳が筋肉痛になりそう^_^;
でも、専門のお話の中に案外とそれを知らない人の一言が
大きく問題を解決したりする話を聞きますね
やはり遊びは人のエネルギー
そして脳の活性化の源ではないでしょうかねぇ
釣りへ行くときには『脳波活性化の為に釣りに行きます』
と言う言い訳が増えました(笑)
by 大将 (2010-08-07 15:41) 

hidechan

大将さん、こんばんは。

>脳が筋肉痛になりそう^_^;
・・・これは全く心配なし! 脳周辺には、筋肉は無し! なので、筋肉痛にはなりません(爆笑)

逆にどんどん使ってあげましょう!

>専門のお話の中に案外とそれを知らない人の一言が
大きく問題を解決したりする話を聞きますね

そうなんです。
「その道」を極めた人は、視野が狭くなりがち・・・
だから、全く違う分野の方のちょっとした一言が、壁をぶち破ることが多いです これは実感。

それと、「遊び」の気持ち ですね!
年がら年中、深刻に考え続けられるわけ無いし、だから人は、遊ぶんですよね しかも、自然の中で!

遊びは人のエネルギー
ドンピシャです!!!!!!

>釣りへ行くときには『脳波活性化の為に釣りに行きます』
・・・やっぱり、大将さんは、「・・・仕方がないから・・・」のほうが無理がないかもしれません・・・(スミマセン! &笑)
by hidechan (2010-08-07 20:22) 

なでしこ

hidechanさん、こんにちは。
雪道、慣れておりませんと大変でしたね。
なんか、ぬれ雪っぽい感じですね。
無事に過ごされたご様子・・・好かったですね。

古い記事のコメントにてごめんなさい。
難しいことは判らないのですが、
脳があらゆる病気を引き起こしてしまうってこと・・・あるのかも?

心の病や精神的なモノも脳から創られるそうです。
「創られたもの」なのであれば・・・程度の差はあれ
症状は必ず改善されるものなのかも?しれません。

自らの身体で学ばせてもらいましたよー


by なでしこ (2011-02-18 18:20) 

hidechan

なでしこさん、こんばんは。
こんなちょっと前の記事までご訪問いただいて感謝です。

>脳があらゆる病気を引き起こしてしまうってこと・・・あるのかも?

これは十分あり得ることだと思っています。
何しろ、私自身がそれを経験し、ずっとお世話になっているドクターのお陰で、殆ど改善された経緯があります。

>自らの身体で学ばせてもらいましたよー

・・・そうでしたか・・・
辛い経験をされていたんでしょうか・・・

私はこの10年強の間に、2回、頭が壊れました(笑)
その2回とも、私の命を救ってくれたのが、今 お手伝いをさせていただいているドクター と、私の家族なんです。

私は患者としても、医療関係者としても 両方の立場、気持ち をわかって、それを患者さんのためにフィードバックできるチャンスを得ることができた と、今は考えるようになってきています。
なので、お手伝いさせていただいているドクターとも、両方の立場で意見交換ができるので、私はようやく、やりがいがあって、心の病で苦しい日々を送っている患者さんのためにも、ちょっとはお役に立てるかな・・・と考えています。

今まさに、プランを起案している真っ最中で、ある程度固まったら、ドクターにプレゼンして、少しずつデータを集めることになります。

新しいこと、患者さんのためになること をするのは、すごく前向きな気持ちになって、精神衛生上もとてもいい。

うまくいけば、けっこうすごいことになる・・・かもしれません(笑)
by hidechan (2011-02-18 23:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。