SSブログ

「シビア・アクシデント」の考え方。 [日記・雑感]

昨晩の大きな余震(宮城県沖 M7.4) で、東北エリアに点在する原発が、一歩間違えば福島第一原発同様の事故になりかねない状況になったそうです。

非常用電源がうまく機能せず、冷却設備に支障が出た と・・・

これまでは福島第一原発の状況把握に終始していましたが、どうも日本国内で稼働中の原発、特に非常時の電源確保に、同じような危険性があることが、奇しくも昨晩の余震によって明らかになりました。

・・・福島第一原発の事故以来、ずっと感じているのですが・・・

たとえは不謹慎かもしれませんが・・・

医療業界で、特に循環器関連の医療機関(国循でお仕事をさせていただいていました)でのお仕事が長かったのもあって、

「心臓の中には血液が常に循環しているのに、肝心な心筋に十分な血液が行き渡らずに、狭心症→心筋梗塞 を発症してしまう・・・」

「ガソリンのタンクローリーは、後ろに満タンのガソリンを入れて動いているのに、タンクローリー自体がガス欠で動けなることがある・・・」

発電所なのだから、「電源」は自分のところで常に作っている・・・

目の前には必ず広大な海が拡がる(そもそも原発は海沿いに造る)・・・

なのに、今回のような大災害時、「電源がとれずに、冷却機能が停止、原発が危機的状況に陥ってしまう・・・」
ということが、奇しくも明らかになった。

なんだか、おかしいとは思いませんか・・・?

狭心症なら、心筋に血液を送ることができなくなった冠動脈の「詰まり」を取り除くか、バイパスを造る・・・
タンクローリーが動けなくなったら、軽油を補給する・・・

対処法は確立している。

これらと単純比較にはならないことは十分承知していますし、今回のように高濃度の放射線がばらまかれた現場での作業はとても危険で、思うような作業ができないことも十分承知しています。

でも、そうなる前に、もっと根本的な対策がされていてしかるべき施設 だと思うのです。

「シビア・アクシデント」という考え方があるそうです。

ただ、これまでの国内での「シビア・アクシデント」は、

(事故は起こらない という前提で) 甚大な傷害が起こらないように対策を考える

という発想だったそうです。

が、今後は、

「大災害が起きたときの対処方法を考える」

って、ある意味、素人考えでも、当然だと思うのですが・・・


nice!(10)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 10

コメント 15

mistta

今日は。子供手当にこだわらず、国を守る真剣な対応を政府に望みます。
by mistta (2011-04-09 12:54) 

大将

今回の大震災でお役人さんの頭の堅さが表わになった感
今の世の中何から何までライフライン頼み
先日の余震での東北の原発の危険性はニュースで見ました
本当に恐ろしいと言うのが正直なところです
しかも!!
今回の余震で亡くなられた方
余震に驚いて窓から飛び降りたご高齢の女性と
もう一人は!!
酸素吸入機の電源が停電で止まり
ご家族が見つけたときには亡くなられていたとか!
亡くなるはずではなかった方が亡くなったとも考えられます
酸素吸入器もバッテリーがあるとか言いますが
その時間は7時間!
すべてにおいて想定外で片付けられるものなのかなぁ。。。
by 大将 (2011-04-09 21:05) 

のろ

同じようなお話を、昨日の夜のNHKで見ました。
どんなに準備しても、自己が起こることはあり得る。でも影響を最小限に抑えるための対処も考えておく。当たり前の話ではあるんですが、日本人の時々見られる視野の狭さが根本にあるんでしょうかね~・・・。
by のろ (2011-04-09 22:28) 

ソニックマイヅル

私の住む舞鶴の20kmにも原発があり、ほんと怖いなと思います。
もう想定~なんて信じられないです。
事が起こってからの行動はこれからも続くのかなと思いました。
by ソニックマイヅル (2011-04-09 22:49) 

TAKA

おはようございます
日本人は、リスクに対する考え方が甘いようですね。
PMBOKの世界では、リスクは、あらかじめ想定し、軽減、回避、
転嫁、受容という観点で、対応する。想定できないリスクに対しては、
コンティンジェンシーやマネジメント予備費として費用を積む。
これを真面目にやると、とんでもない金額がかかり、案件の費用が
かさみ、仕事が取れなくなるという、まさしく私の今の状態になります。
原発が安上がりなんて誰も思わないと思います。


by TAKA (2011-04-10 06:24) 

hidechan

yangt3さん、ご訪問&niceありがとうございます。
by hidechan (2011-04-10 22:18) 

hidechan

misttaさん、ありがとうございます。
その通りですね。
「国」として今、何が最重要課題なのか
どの問題を最優先で処理しなければならないのか

それをきちっと見極めて、最善の方法を採っていただきたい。
しかも時間の猶予はない状況。
迅速な対応 望むばかりです。
by hidechan (2011-04-10 22:21) 

hidechan

大将さん、ありがとうございます。

政治主導 政治主導 って、今の政府はこの方針で対応を進めていますね。
蚊帳の外に出されてしまった官僚はそっぽむいているらしい・・・

政治主導は結構。
でも、今回のような未曾有の大惨事に原発事故が重なった事象には、残念ながら今の政治家には経験値がない。

何度も何度も人事を行って、次から次へと対策部署を新設しているけど、それらをまとめられる力 誰が持っているのか・・・

こんな時こそ、官僚の智慧を引き出して、それを政治主導で動かすべきだと思うんです。

一昨日あたりから、放射性の拡散状況の「サンプリング結果」が出始めましたね。

でも、私も知らなかったのですが、気象庁は独自に風向や放射能の拡散状況を公開し、そのデータに基づいて、アメリカやイギリスは、もうとっくの前から精緻な放射能の拡散エリア予測マップを公開しているそうです。

やっぱり、日本の「SPEEDI(スピーディ)」は、全然スピーディじゃなかった。

それと、今日の地方選が終わり、ついさっき、石原都知事再選のインタビューで、吠えていましたが(!)、朝から晩までパチンコ屋がやっていて、自動販売機がこんなに街にあふれかえる都市は日本だけだそうです。

で、パチンコ屋と自販機で浪費している電力は、福島原発の発電量に匹敵するそうです。

・・・はじめて知りましたが、言われるとおり、こんなムダなことはない。
節電節電、今年の夏はまた計画停電の可能性有り・・・ って、しきりにニュースで流れていますが、こんなムダなことをまずやめること 絶対に必要だと思います。

今は、在宅医療に頼らざるを得ない状況の患者さんもとても多い。
呼吸機能が十分でなければ、HOT(Home Oxygen Therapy 在宅酸素療法)や、ベンチレータを使わなければならないし、点滴用の輸液ポンプ等も使うこともある。
みんな緊急用のバッテリーは備えているけど、大将さんにコメントいただいたように、あくまでの「緊急時の」バッテリーなので、長時間のバッテリー動作は無理。

やっぱり今の世の中、ライフラインが寸断されてしまうと、色々な障害が起こらざるを得ない状態になってしまっています。

飛行機は絶対に墜落しない って思っている人は多分いない。
あれだけの大きく重い機体が、そもそも空を飛ぶこと自体、利に反している。
だから、「飛行機は絶対に落ちることはないですよ。 でも、何かあったときに対応できるように、安全装置は3重4重になっていますよ」 って、もし航空会社が説明したら、バカヤロー!って 言いますよね。

もし飛行機が嫌だったら、電車でも船でも自動車でも使ってねって・・・

今回の原発も、一緒ですよね。

「原発は絶対に安全ですよ。 爆発? そんなこと絶対にないです。 今や、原発で造っている電力は3割を超えているんですよ。 でも、もし何かあったときのために、3重4重の安全装置もあるから、安心してね」・・・って。

原発 どうしても嫌だったら、水力発電でも風力発電でも、ソーラーパネルで自家発電でも、自由にしてね。 その代わり、コストパフォーマンスは悪いですよ・・・

・・・飛行機の安全神話と 全く一緒ですね・・・


by hidechan (2011-04-10 22:48) 

hidechan

のろさん、ありがとうございます。
「シビア・アクシデント」って、ちょっと前に新聞で読んだのですがよく理解できていなくて、私も最近のニュース解説で、ようやくちょっとだけわかりました。

そもそも、人間が造り出した「人工物」に、絶対安全 って、本当にあるのでしょうか・・・
もし本当にそう思っている人がいるなら、ちょっと頭をこづいてやりたいですね!
人間が造り出す工業製品に、「完璧」は無い
残念ですが、今は私はそう思っています。
いずれはそんな時が来るかも知れない・・・

でも今は、「完璧なもの」を創り出すことに力を注ぐのも大切ですが、「もしもの時のための対策」を、同じパワーを注いで幾重にも方法を考え、その機能を実装する 事の方がよっぽど大切だと思います。
by hidechan (2011-04-10 23:00) 

hidechan

ソニックマイヅルさん、ありがとうございます。

そうですよね!!
私の大好きな若狭湾にも、高浜原発が昔から鎮座して、それを見ながら毎年、泳いできました・・・

ニュースで知りましたが、一昨日、関西電力 高浜原発の所長が、舞鶴市を訪ねたそうですね。
どんな話しがあったのか、そこまではわからないのですが、ご心配されているように、ソニックマイヅルさんは、原発から遠くない・・・

他人事ではすまされないですね。
「自主避難」とかの、何とも無責任で曖昧な指示が出てしまったら、本当に怖い。

そんな事故が起こらないことを祈ると共に、関電にもきちっとした対応をしてもらいたいですね。
by hidechan (2011-04-10 23:06) 

hidechan

TAKAさん、ありがとうございます。

PMBOK、コンティンジェンシーは、言葉とイメージはつかめてはいるのですが、専門に学んだことがありません。

前職でも、まだこの考え方は少なくとも私がいた会社内では、ほとんど現場では聞いたことがありませんでした。

退職して、自分で情報処理の勉強をやり直したときに初めてこの考え方を知りました。

記事で読ませていただきましたが、TAKAさんのプロジェクトも大変な状況にあるとのこと・・・

他人事ではないですね。

今の政府はもちろん、このような考え方も含め、マネージメントをしている・・・んでしょうね・・・

そう信じたいですね。

by hidechan (2011-04-10 23:18) 

hidechan

e-g-gさん、ご訪問&niceありがとうございます。
大変な状況が続いています・・・
by hidechan (2011-04-10 23:20) 

hidechan

Y2さん、ご訪問&niceありがとうございます。
by hidechan (2011-04-11 12:37) 

hidechan

dendenmushiさん、ご訪問&niceありがとうございます。
by hidechan (2011-04-11 12:38) 

hidechan

たかれろさん、ご訪問&niceありがとうございます。
by hidechan (2011-04-13 10:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。