SSブログ

機能性プロテクトメガネ 「JiNS PC」 を買った。 [コンピュータ]

昨年7月頃から仕事を変え、展示会や打ち合わせで外出する以外は、
ほとんど一日 PCと向かい合う日が続くようになった。

で、それ以来、視力の急激な低下、疲れ目、ドライアイ・・・が顕著で、コリャ参ったなぁ と思う毎日・・・
ドライアイ用と、疲れ目・水晶体レンズ機能フォロー用の目薬が手放せない。

とそんな時、先週だったか、新聞朝刊の一面広告がドッカーンと目に焼き付いた。

そのキャッチ 
「パソコンにはメガネ、という新習慣」
「ブルーライトから眼を守る」
「ディスプレイの文字をクリアに」
「機能性アイウエアプロテクトシリーズ」
 
・・・「アイウエオプロテクト」 って、初め読んでいた・・・ 「アイウエオ」に新しさを感じた・・・??

で、飛びつくようにオンラインショップで購入・・・ 【JiNS PC シリーズ】

P1231956.JPG
 
 
 

 

メガネをオンラインショップで買うって・・・ どうなのよ・・・ って思ったが、

これは検眼する必要もなく、いわゆる「度無しメガネ」だし、
テンプルエンド(耳にかけるところ)は自分で自由に曲げることができるらしい。
鼻パッドはさすがに固定だが、割と大きめで薄くできているようだから、問題無さそう。

で、どうしても問題あるようなら、オンラインショップで購入したものでも、近くにJiNSショップがあれば、
そこへ持っていけば調整してくれるらしい。 なかなかフォローもしっかりしている。
度付きメガネも、検眼の数値をオンラインで入力すると、作ってくれるらしい。

で、今回買った 「機能性アイウエアプロテクトシリーズ」の「JiNS PC」は

P1231958.JPG
こんな機能があるそうで、網膜へのダメージをゆるめてくれるらしい

フレームもレンズも素材は最新のものらしくて、サイズは一種類ながら、フレームカラーは16色!
梱包もきちっとしている。
安っぽさは感じない。
P1231962.JPG
P1231966.JPG
とにかく軽い。 
(「Air frame」 という名称らしい。 JiNSシリーズはほとんどが、この「Air frame」のようだ)

写真のように、レンズは若干 色が付いている。(これは選択の余地無し)
(選んだフレームの色は 「クリアワイン」 という色です。)
P1231970.JPG

P1231968.JPG

テンプルエンドを自分で曲げて(暖める必要もなく、簡単に曲げられる)、早速使い始めているが
かけ心地はすこぶる良し。
フレーム素材もこだわりがある様だ。
確かにとても軽くて、フィット感はなかなか。

ただ、レンズのこの若干の色つきが、写真やWebの色を調整するときには 
やっぱり邪魔かなぁ・・・


本当は・・・ 写真の調整のようなときが一番ディスプレイに見入るときで、
そんな一番必要と思われるときに・・・
若干の色つきレンズは・・・ 
なんとかならないのかなぁ・・・

普通にテキストをバンバン打ち込むようなときにはバッチリなんだけど・・・
 
でも、昨日からPCと向き合うときにはかけ始めているけど、眼の奥が痛くてパシパシする っていう感じは
少なくなった・・・様な気がする・・・
 
しばらく使い続けてみます。
 
送料込みで 3,990円。
オンラインで注文して、4日後には着荷しました。
 
・・・いいかもしれないです・・・

 


nice!(5)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 8

のろ

私も、遠近両用メガネを作るにあたって、同じような効用を持ったコーティングを追加費用ありで注文しました~。
楽になったかどうかは、遠近両用メガネとも関係しているでしょうし、はっきり実感できなかったんですが、hidechanさんの記事を見ると効果はあるのかな?と言う気になってきました。(^_^;)
by のろ (2012-01-24 07:03) 

hidechan

Y2さん、おはようございます。
ご訪問&niceありがとうございます。
by hidechan (2012-01-24 10:38) 

hidechan

のろさん、おはようございます。
・・・そうでしたか。
これって、コーティングでも対応できるんですね・・・知りませんでした!
同梱されていた説明書を見ると、可視光の一番青と紫外線の間くらいの波長のあたりを「ブルーライト」と呼ぶそうで、このあたりが可視光の中で最もエネルギーが強いそうです。 で、エネルギーが強いんで、角膜や水晶体での減衰が小さいまま網膜に到達しちゃうそうです。
今回買ったメガネのレンズは、有害紫外線を99.99%カット(ほんまかいや??)するそうです。

LEDバックライトだと、より多くこの有害紫外線が出るそうです・・・
・・・って、私が普段使っているディスプレイはもう6年もので、バックライトは蛍光管・・・ 冬のこの時期 30分は早めにつけておかないと輝度が上がらない・・・(汗)

それと やっぱりこの若干の「色つき」が、ちょっと不便です・・・(汗汗)

でも、夕方になると耐えられないほどの眼の奥の「パシパシ感」が、気持ち 減ったような・・・
もうちょっと使い続けてみます。

by hidechan (2012-01-24 10:49) 

mistta

今のところ、視力の心配はありませんが、いつかお世話になるかも
しれません。
by mistta (2012-01-24 21:29) 

大将

面白い商品、、、いえ落し物をしましたねぇ(^^♪
大将もパソを前にする時はシニアグラスが必要
で、実際このシニアグラスにもパソ用のコーティングをしてもらいました
で、若干の色も入っています
そのせいか、以前のようにめがシバシバするとか
目の奥が痛い、あるいは頭痛なんてぇことは無くなったようです
きっとこのメガネはその機能をさらに強化したものなんでしょうねぇ
お値段的にもフトコロにカインドオブだし
今後のレポに期待!します(^^)v
by 大将 (2012-01-24 22:03) 

hidechan

misttaさん、ありがとうございます。
私も視力は自信があったのですが・・・ さすがにこんなにインドアな(!)PC対峙の時間が増えると、急激にやられました。 
しかも自覚症状ありありです!!

果たしてどれだけの効果があるのか・・・
しばらく使ってみます。
by hidechan (2012-01-25 11:15) 

hidechan

大将さん、ありがとうございます。
そうでしたか・・・ 
皆さん、PCと向かい合うときにはきちっと対策をされているんですね!
コリャ参った!!
のろさんから頂いたコメントで初めて知ったのですが、やっぱり大将さんも それ用の「コーティング」で対応ですか・・・。
色が付いてしまうのはしょうがないことなんですね・・・

・・・使い始めてまだ一週間にならないのですが・・・
気が付けば、目薬の減りが 減った かもしれない・・・
特に夕方、辺りが暗くなってくる頃が一番辛かったのですが、それも、それほど感じなくなってきているかも知れない・・・

本当かなぁ・・・・
本当だったら、この3990円は、大当たりですね!!
by hidechan (2012-01-25 11:22) 

hidechan

たかれろさん、ご訪問&niceありがとうございます。
by hidechan (2012-01-26 12:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。