SSブログ
コンピュータ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

Logicool マラソンマウス M705r に替えました。 [コンピュータ]

長く使い慣れたLogitechのレーザーマウスが壊れました・・・

ちょっと前から、動きが変でした。
ワンクリックが、ダブルクリックやドラッグ状態になったり、バッテリーがすぐ無くなったり・・・(充電タイプで、バッテリー交換ができません)

で、Logicoolのレーザーマラソンマウス M705r を買ってきました。

Logicool M705
今まで同様、ワイヤレスで、しかも、ちょっと前に買い換えた同社ワイヤレスキーボード K340 の受信機
Logicool [ unifying ] レシーバ
で、マウスも受信してくれます。

unifying レシーバ専用のUSBケーブルも付いています。(キーボードに付属)
ひとつの受信機で、Logicoolのキーボード、マウスを6種類まで受信してくれます。
unifying レシーバ
いつもの、大きさの比較です・・・
赤い☆印のようなマーク これが「unifying対応機種」のマークです。
unifying レシーバ

続きを読む


フレッツスポット(公衆無線LAN)は、ありがたい。 [コンピュータ]

NTT docomoのモバイルWiFi(BF-01B)は本当に便利です。
SONY VAIOとモバイルWiFiルータ実戦配備

特に、都心に出ると、公衆無線LAN(フレッツスポット)があちこちにあって本当に助かります。

最近、私が在住の区の図書館でお仕事をすることが増えてきているのですが、残念ながら私が住んでいる区の図書館には、まだ公衆無線LANが整備されていない。

でも、「パソコンデスク」はちゃんと用意されていて、ACアダプタももちろん使わせていただける。
インターネットが使えなくても、調べようと思えば周りは資料だらけなので(図書館ですから・・・)、全然不自由しない。

街に出ると、やっぱりメールのやり取りや資料作成等、ちょっと落ち着いてノートPCを広げられるスペースが欲しい・・・

で、横浜に出ると、最近はここでお仕事をさせていただくことが多い。

横浜西口前にそびえ立つ、横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ

P2230275.jpg

 

ここはもちろん、フレッツスポットが入っています。

続きを読む


SDHCメモリカード・・・私の自作デスクトップで・・・ 使えない・・・! [コンピュータ]

お仕事の関係で、メモリカード゙を多用するようになってきました。

で、これまでは、コンデジでもSDカードで間に合っていて、なんの不自由も感じていなかったのですが、急遽、SDHCカードを使うことになりました。

SDHC(SD High Capacity)・・・ 名前は知ってましたが、SDカードとの違いが今ひとつピンと来ていなかった・・・
調べれば、2006年1月にこの規格ができたようです。
4GB以上の大容量メモリカードの上位規格ですね。

IMG_2632.jpg

 
私が今、普段自宅で使っているデスクトップは自作で、2006年1月に組み上げたもの・・・ 3台目・・・

だから、まさにSDHC規格ができたのと同時期に組んだパソコンなので、この規格には対応していなかった・・・
(・・・というか、知らなかった・・・)

IMG_2628.jpg
マザーボードは、
私が大好きなGIGABYTEの、この頃の売れ筋だった、GA-81945G・・・

CPUは、当時 「デュアルコアのはしり」である「Intel Pentium D 820」・・・
CPUソケットは、LGA775・・・
Pentium4から、Dual Coreシリーズに移行するまでの「つなぎ」的なCPUで短命でしたが、今でも殆どイライラを感じません。
フォトショップで画像処理をするときも待ちは殆どありません。
(OSはXPです)
 
IMG_2618.jpg
3ヶ月くらいに一度は、中を開けて掃除をしているので、結構きれい・・・でしょ。
CPUファンも、ケース背面ファンも、きれい・・・
ファンの羽根も、一枚一枚掃除しています。
IMG_2620.jpg
IMG_2622.jpg
で、今まで使っていた内蔵マルチカードリーダー
IMG_2627.jpg
まさか、SDHCが読み書きできない とは考えもしていませんでした。
SDHCカードを挿したら、PCが止まった・・・(涙)
 
で、急遽、お仕事の帰りに秋葉原によって、改めて内蔵のマルチカードリーダーを購入。
とにかく安価なもので十分 と思っていたら、¥1,980 でゲット!
しかも、偶然にも今使っているケースと同じメーカー 「Owltech(オウルテック)」
ここのケースは、割と使いやすいです。
IMG_2625.jpg
早速インストール。
 
快調にSDHCカードを読めるようになりました。
 
よかったよかった!
 

 
 

 
 

 


デジタルフォトフレーム NTT docomo フォトパネル02 [コンピュータ]

うちのかみさんの携帯が、壊れました・・・

ヘルパーと、町内会女子ソフトチームキャプテンをしている手前、今や、携帯が手放せなくなっていて、急遽、先週土曜日、行きつけの(?)ドコモショップに行ってきました。
・・・私もつい最近、モバイルWi-Fiルーターの契約でお世話になったばかりです。
その時の記事 → VAIOとモバイルルータ

かみさんの携帯に要求されるスペックは、かなりハードルが高いのです・・・

今回、機種変更するに当たっての最優先スペックは、「防水」・・・
ヘルパーは、当然のように「雨天決行!」。
しかも、どこに行くにも、交通費は自己負担・・・
なので、ちょっと前に、YAMAHAの電動アシスト自転車と、ノースフェイスのゴアテックスの上下を購入したばかり・・・

で、携帯は、docomoショップに行く前から、機種はほぼ決定していました。

docomo STYLE series SH-02C

IMG_2503.jpg
最新モデル。
防水。
「執事」さんのおまけ付き。
 
で、通話・通信料金が割安になった事で、端末の価格がとても高くなった・・・
このタイプで、機種変更でも5万円強!
ただ、docomoはもう結構長く使っているので、ポイントも良い具合に貯まっていたので、多少は割安で購入できたのです。
 
ところが、docomoショップで待っているときに、ショップのお兄さんが私の所に来て、耳元でささやき始めたのです・・・
 
 

続きを読む


復活VAIO 505・・・そうだ、SDカードが使えない・・・ [コンピュータ]

完全復活した私のVAIO 505・・・
実戦再配備され、いよいよデモやプレゼンで活躍してくれています。 うれしい!

昨日も、病院で簡単なプレゼンと、仮環境でのデモを実施。
昔のように、私と完全コンビ復活です。

で、ドクターから画像データをお預かりするので、SDカードを渡された・・・

すっかり忘れていましたぁ・・・
そういえば昔全国行脚していたときには、USB接続のマルチカードリーダー(名刺くらいの大きさ)を持って歩いていたんだった・・・

「先生、お手数おかけしますが、メール添付してください・・・(恥ずかしぃ)」

というのも、私の505には、SONYのメモリースティックのスロットは標準装備されているのですが、そのほかのメディアには対応していない。

標準搭載のメモリスティックスロット

 

加えて、ちょっと前の機種なので、USB2.0をふたつしか持っていない。
そのうちのひとつは、バッファローの無線子機で占有しているので、残りはひとつ・・・
できればこのUSBは、空けておきたい・・・

逆に、当時はウィルコムのAir H" を挿していたPCカードスロット(PCMCIA)は、全く使わない。

VAIO標準搭載のPCMCIAスロット
で、早速帰りに、ヨドバシへ・・・
 

 

続きを読む


VAIOとモバイルルータ 最強のコンビで実戦再配備開始。 [コンピュータ]

愛用のVAIO PCG-V505 W/P を自分で修理・再生したことはいくつかの記事で書かせていただきました。

そしてようやく昨日、実戦配備。
病院のお仕事に連れて行きました。

やっぱり、モバイル環境がすぐ近くにいてくれると、かなり安心。

VAIO実戦配備
メールのチェック、ちょっと調べごと・・・ 
ウィルコムの「Air H"」を使っていた大昔(!)に比べて(VAIOを持ち歩いて全国行脚していた頃) 通信速度が圧倒的に早い。
ぜーんぜん不満無し。
 
それは・・・
 
 

続きを読む


VAIO 505 バッテリーも新調して、現役復帰! [コンピュータ]

VAIO 505話題が続いてしまいました。

リチウムイオンバッテリーも、サードパーティー製品を探し、完全現役復帰を果たしました。

一安心です・・・

いろいろと探しましたが、ここのバッテリーに決めました。
PORTA CELL リチウムイオンバッテリー 
(SONY VAIO 505用)

PORTA CELLリチウムイオンバッテリー

ノートPCのバッテリーを購入するのは初めてでしたが、バッテリーだけの購入で、こんなにしっかりした梱包、内容だとは思っていませんでした。
(エアーパッキンで梱包される程度だと思っていました。)

PORTA CELLリチウムイオンバッテリー
しかも、「予備バッテリー用」のウレタン製ポシェットが付属しています。
これが実は、ACアダプタに丁度良い大きさ・・・
PORTA CELL リチウムイオンバッテリーとバッテリー用ポシェット
これで、今の機種にも十分対応できる状態に復帰しました。
 
また、VAIO と仕事ができる・・・
しばらくはがんばってもらわないと・・・
 
 
 
 

 


VAIO505に バッファロー無線子機 WLI-UC-GNM を装着。 [コンピュータ]

VAIO話題が続いてしまいました・・・

今日はお仕事の帰り、またヤマダ電機に寄って、最新の無線LANアダプタ(11n)を買ってきました。

バッファロー無線子機 WLI-UC-GNM

標準搭載の無線LANは、2.4GHzの11b/11g・・・
まあ、メールをやり取りするくらいならこれでも十分ですが、最近は添付データが大きかったり、Webも動画や画像が大きいので、少しでも早いほうが・・・

しかも2,000円しない・・・ (1,780円からポイント引いて・・・)
例によって、大きさ比較には、 iPod nano 。
本当に小さい。 裏になにやらごちゃごちゃ書いてあるが、もう全く見えません!

バッファロー無線子機 WLI-UC-GNM

 

実装もあっという間でした・・・

 

続きを読む


やっぱり手放せなかったVAIO505・・・ HDD載せ替えで、完全復活! [コンピュータ]

ふたつ前の記事・・・

苦楽を共にしたVAIOが・・・悲鳴を上げた

IMG_2402.jpg
ハードディスクからの激しい異音
BIOS途中でブルー画面
OPERATING SYSTEM UNKNOWN (だったかな・・・)

とにかく・・・

「・・・もう、私はちょっと体調が悪くなって、疲れてしまいました・・・ あとは、どう処分されても結構です・・・ ここまで大切に使っていただいて、ありがとうございます ご主人様(?!) (萌え? ギェッ!)」
 
って、ブルー画面と激しい異音が訴えている・・・
 
本当に十分働いてくれた・・・ お疲れ様・・・
 
って、すぐに別れられないところが、「O型で子年」の悪いところ・・・

愛着がある機械は、とことん直してまた一緒に仕事する・・・
 
で、あの晩から、ネットで色々と夜な夜な調べ、決断を・・・
 
それは・・・
 
 

 

続きを読む


苦楽を共に過ごしたVAIOが・・・悲鳴を上げた。 [コンピュータ]

前職で営業範囲が拡大し、ほぼ全国の主要病院でプレゼンテーション・提案営業をする機会がかなり増えた時期がありました。

本社との連絡にはメールを使わなければならないし、一度出張にでると、一週間は戻れない・・・
で、必要に迫られて購入したノートPCが、SONY VAIO V505/WP でした。

CPU Pentium M 1.5G
OS Win XP Pro
メモリ 2GBに増強
11b/11g 無線LAN

SONY VAIO V505/WP
SONY VAIO V505/WP
機内では出張報告を書き、降りたら即メール転送・・・
新幹線の中ではメールのやり取りと提案書作成・・・ トンネルが多いから時間がかかる・・・
新幹線(当時500系)は、各車両の前後の壁際の座席に、ひとつずつACコンセントが付いていました。
なので、車内でPCを使わなければならないサラリーマンは、脇目もふらずに壁際の席を確保・・・(笑)

ビジネスホテルに着けば、プレゼン資料の作成・変更・仕上げ、見積もり作成、メール・・・
・・・とにかく、寝るときとシャワーを浴びるとき以外は、殆ど同じ時間を過ごしてきました。
 
重さは2キロをほんのちょっと(100グラムちょっと!)超える・・・
この「ほんのちょっと」が、結構辛かったところもありますが、当時は、フルサイズキーボードで、液晶12.1インチ、重さ2キロを切って、バッテリーがそこそこ保って、ハードディスク容量が50GB以上あるものは、なかなか無かった・・・
 
こいつのお陰で、パワーポイントもフルに使いこなせるようになり、現場で用意される怪しいプロジェクタへの出力も問題なく対応できるようになり、飛び道具(レーザポインタとワイヤレスマウスが一緒になったヤツ)も使いこなせるようになりました・・・
 
サラリーマンを辞めてからしばらくは、今度は次男が大学受験、そして大学での課題で(自宅で)使い始めていました。
 
 
それが・・・

 

続きを読む


前の10件 | 次の10件 コンピュータ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。