SSブログ

Apple ビジネス・ソリューション・セミナーに参加した。 [コンピュータ]

8月9日、ちょっとワクワクしながら、六本木に向かった。
場所はここ・・・ 13時~15時。
かつて、「ITベンチャーの聖地」と呼ばれた、六本木ヒルズ 森タワー36階・・・
DSC_1187.jpg
前職時代は西麻布に通勤していたので、このビルの下にある六本木駅はよく利用していた。
が、上に登るのは、今回が初めてだ。

オフィスビルロビーの、各階のテナントガイドを見るのだが・・・
「奇数階」「偶数階」にフロアが別れていて、両方とも凝視したのだが、
「36階」に入っている社名が、見つからない・・・

そもそも、今回のセミナーを知ったのは、Apple法人営業部からのメールだ。
だから、主催者はもちろんAppleで、その名前があると思っていたのだが・・・無い。

・・・果たして、36階に上がると、何が待ちかまえているのか・・・ 
受付での来訪手続きでも、当方の名刺を提示するだけで、先方の情報は得られない・・・

最近のビル特有の厳しいセキュリティを通り、上層階へのエレベータに乗る・・・
2013_08_09_15_10_38.jpg
エレベータは、極めて静かに(本当に振動すら感じなかった!)、36階へ向かう・・・


続きを読む


nice!(7)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

久し振りに、通っているスポーツクラブのこと・・・存続の危機? [日記・雑感]

今日は、いつも格闘技系エアロでいっしょに汗を流している女性のお友達から、とても嫌なことを聴いてしまった。

そもそもきっかけはこの企画・・・
DSC_1025-1.jpg
私たちは、この企画が来月あることを、今日初めて聞き、このパンフをもらった。
が、よくみると、予約開始は今月の9日から始まっている。

イベントが開催される場所は、隣の店舗(以下 セントラルRT)
歩いても行ける場所。
セントラルRTは、もともと別のスポーツクラブが運営していた施設を丸ごとセントラルが「乗っ取った?」、
いつもの3店舗(二俣川、セントラルHT、セントラルRT)のなかでは、新しい施設だ。

「隣町」自体が、三井不動産が開発していて、昔からドラマのロケ地になったり、
フェリス女学院があったりで、まあ、「見た感じは」オサレな街づくりになっているし、
きっとオサレな住民も多いんだろう。

最近は二俣川からも、レッスンやイントラさんの関係で、セントラルRTやセントラルHTに「出稽古」に行くメンバーも増え、このふたつのクラブに移籍するメンバーも 実は多い。
私自身、セントラルHTのスクーバ練習会に「出稽古」することは割と多い。

正直、今年3月のイントラさんの異動の時、「・・・セントラルHTに移籍しようかなぁ・・・」と思った。

なぜなら、今の二俣川、昔のようなワクワク感はないし、イントラさん達も、残念ながらメンバーをもり立ててくれるようなスタッフが激減した。

そんな矢先、今日の格闘技系が終わった直後、お友達の女性から、
衝撃的に低レベルでくだらない事 を聞いた。


続きを読む


nice!(9)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

④Macのファイル操作 【XtraFinder】をダウンロード、これでようやく・・・!! [日記・雑感]

Macを使い始めて早2ヶ月・・・
特に使いづらいところはほとんど無く、むしろレスポンスやディスプレイの細かさ(Retina)、動き等々の
プラス要因は多く、Winとのファイル連携も、危惧していたほどの障害は今のところ無い。

ただ・・・
どうにも使いづらい操作が・・・ファイル操作だった。

Winでは、エクスプローラーは複数開くことができるので、
例えば
【あるフォルダのファイルを、別のドライブのフォルダへコピーする】
あるいは、
【ダウンロードしたフォルダごとのデータを、内部のフォルダにコピーする】
ようなときには、エクスプローラーを複数開いて、ファイルやフォルダをドラッグすれば完了する。

が、これだけユーザーオリエンテッドにできているMacなのに、
Finder(Winでのエクスプローラー)は 一つしか開かない。
(複数開く技があるのかもしれないのだが・・・???)
だから、上記のようなファイル操作をするときには、一度デスクトップに置いてから、
改めて目的のフォルダにコピーする というツーステップがどうしても必要だった。

・・・Macを利用している人は・・・
いちいちこのようにデスクトップを介してコピーや移動をしているのか・・・
・・・そんなはず無いよなぁ・・・と、事あるごとに調べていたら・・・

・・・やっぱり、そんなはずは・・・無かった!!
便利なプラグイン(?)が・・・あるじゃない!! 【XtraFinder】

スクリーンショット 2013-05-28 17.58.02.png




続きを読む


nice!(9)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ドキュメントスキャナ PFU ScanSnap ix500 を導入した。 [コンピュータ]

Macの操作に、何となく慣れてきた・・・
まだ、Winとのファイル互換、圧縮ファイルの互換、ネットワークのこと・・・と、
少しずつ確認をしている最中なのだが、
仕事は待ってくれない。

今、お仕事をさせていただいている病院のIT化を少しずつ進めているのだが、
いよいよ、書類・文献・医学雑誌等の電子ファイル化を始めることになった。

個人的にも、雑誌や展示会資料等の電子化を始めているのだが、フラットベットスキャナだと、やはり効率が悪い。

で、ドクターと相談、ドキュメントスキャナを導入することにした

スキャナ各社からドキュメントスキャナは出ているのだが、
色々調べると、PFU のドキュメントスキャナの評価が倒的に高い

Macにも勿論対応している。
なので迷わず、PFU ix500 を選択、他に必要な器材も同時手配した

ScanSnap iX500 FI-IX500

P4192601.JPG

続きを読む


nice!(9)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

③【マウス操作】と【マルチタッチトラックパッド】 Windowsしか知らない私がMacを使い始めた。 [コンピュータ]

ずっとWindowsを使っているので、キーボードショートカットも併用するが、基本的にはマウスを多用する。
最近はマウスのボタンも多機能・多種になってきて、ブラウザ等でも大変便利だ。

で、Macへの敷居の高さ の理由の一つは、
この「多数ボタンマウス」ではなく、基本「1ボタンマウス」であること
最近はさらに、「マルチタッチトラックパッド」になって、「クリック」する という動作が・・・無い?

例えばWinで、あるファイルのプロパティを見るときや編集をするとき等は、マウスの右クリックを自然と押す。
こんなとき・・・どうするんだ・・・???

買ってきた初日にトラブルに見舞われ、丁寧な電話サポートのお陰で何とか復旧したが、
実はその翌日も、何ともすばらしいフォローアップ対応を受けた。

Apple Care サポートで対応していただいた方から、メールが入ってきた。
「・・・Macは初心者で・・・」と伝えていたのが 良かったのかな・・・

電話で色々とサポートを受けている中で、やはりWinとMacでの 操作の違い がなかなか慣れないと難しい。
それを察知していただいてか、こんなメールを頂いた。

2013-03-13 Apple サポートメール.jpg
Appleのサポートのページは膨大で、どこから見たらいいのか途方に暮れていたのだが、
とりあえず私に必要であろうサポート内容のページリンク一覧だ。

続きを読む


nice!(11)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

②【Retinaディスプレイ】と【フォント】Windowsしか知らない私がMacを使い始めた。  [コンピュータ]

今回私が購入したMacBook Pro は、

13インチRetinaディスプレイ
CPU Intel Core i5(2.6GHz)
SSD 256GB

で、売りの一つであり 私もかなり期待していたのがこのRetinaディスプレイ。

・・・確かに、抜群に美しい。
どんなに小さなフォントやアイコンでも、実に滑らかに表示され、輝度も十分だ。
スペック上、最大解像度 2,560×1,600ピクセル・・・

今、自宅で使っているWin XPのディスプレイが、23インチワイドで、1,920×1,080ピクセルFULL HD・・・
これより広い・・・

が、購入する前にも色々読み、お店でも何度か聞き、Apple Store でもやはり何度か聞いたが、
実感としてよく分かっていなかったことが・・・ようやく少し分かった・・・

スペック」と「実解像度(Mac では、これを「Retina最適化解像度」と呼ぶ)」の違い・・・


続きを読む


nice!(6)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

①【アンチウィルスソフト】 Windowsしか知らない私が、Macを使い始めた。 [コンピュータ]

3月11日に買ってきて、その晩から早速設定。
・・・で、その晩に、早速設定ミス(?)で動かなくなった・・・
正直、焦った(汗)

24,800円のApple Careに入っておいて良かった・・・

翌日火曜日は、朝から電話サポートのお世話になった。

そもそもの発端は・・・
Macは、UNIXベースで堅牢だから、ウィルスに強いのだ
だから、ウィルスソフトは不要だ

と、誰かに聴いたかなにかで読んだか、あるいは自分で勝手にそう思っていたか は定かではないが(!)、
周りのMacユーザーからは、アンチウィルスソフトの話は聴いたことがない。
(周りのMacユーザーって・・・うちの息子らしか居ない!)

で、WiFi設定やMS Office for MacとFileMaker Pro 12 のインストールも順調に終わり、
Winでいうところの、コントロールパネル(システム環境設定)や、マイコンピュータのプロパティ
(このMacについて)を見始めた。
頭の中にはずっと、「ウィルスに強いんだよなぁ・・・」と半信半疑の????が残っている。

だから・・・きっとどこかに、Mac自体を堅牢にする仕組み の設定があるはずだ・・・

・・・その「思い込み」が まず初めの地獄への招待券だった・・・


続きを読む


nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

MacBook Pro 13 Retina & iPad mini を導入した。 [コンピュータ]

昨年、春のIT関連展示会から、FileMaker Pro のこと、このデータベースとiPadを活用した
ソリューション関連のセミナーやカンファレンスに何度も足を運んで勉強してきた。
今年になっても、FileMakerスキルアップワークショップに通っている。

それは、iPadを利用した医用システムを是非 今お手伝いさせていただいている病院に導入したいが為に、
まずは自分がきちっとスキルアップしないと・・・という切実な想いからだ。

FileMaker とタブレット端末 を連携しようとしたとき、プログラマーなら、OSやマシンの特質まで考慮して、
要求仕様を満たすようなシステムを組むことはたやすいのかもしれない。
が、私は開発言語は学生の頃に学んだだけで、基本的なことはある程度分かるけど、
開発までは無理だ。

そんな初心者でも、iPadとFileMaker Pro というデータベース連携を組むことができる手が・・・ある。

FileMaker Go という、連携アプリケーションを使うこと。
FileMaker Pro 12 という最新バージョンから、FileMaker Go が無償配布扱いになった。

この操作をスキルアップワークショップで学んできている。

ただし、FileMaker Go を使うためには、Mac環境が絶対条件だ。

・・・しかし私は、70年代末頃パソコンを始めたMS-DOS以来、ずっとWindowsしか触ったことがない。
(・・・実は、前々職で宣伝部門に在籍していたとき、カタログや取説のDTPをするために2年弱、
操作していた時期がある。 QuarkXPress の外部講習にも行ったが、結局使いこなすことはできなかった)

そんな私が・・・遂に Mac環境を導入することにした。
P3112505.JPG
 
 

続きを読む


nice!(5)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

COMHBO こんぼ亭月例会 「不眠はみんなの悩み」 に出席した。 [勉強・研究]

2月23日の土曜日午後、都内北区の 北とぴあ という施設内ホールで、「睡眠」について勉強してきた。

その前の週、お仕事でお手伝いさせていただいているドクターと、院内で定例の打ち合わせしているとき、
「hidechanさん、『こんぼ』でググってみて・・・」と突然・・・
で、その通りググると、トップに出てくる「コンボ」・・・

NPO法人 地域精神保健福祉機構・COMHBO コンボ
(COMHBO : COmmunity Mental Health & welfare Bonding Organization)

という団体が主催する月例会で、今回のテーマは

「不眠はみんなの悩み」

日本の睡眠学の第一人者である
島根大学医学部 精神医学講座 堀口淳 先生 と、
(独)国立精神・神経医療研究センター 名誉総長 高橋清久 先生、
そして、座長は、おなじ(独)国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 伊藤順一郎 先生


・・・という、すごい顔ぶれだ。

DSC_0792.jpg
事前登録もしていなかったが、直接会場に向かい、聴講してきた。
当日は、3,500円の聴講料 也!

 

続きを読む


nice!(6)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

LAN DISK HDL-A2.0/E 2.0TB (I・O DATA)を増設した [コンピュータ]

小刻みに 外付けのハードディスクを増設してきた。
本当なら、大容量でRAIDでも組んで ドーン と入れたいところだが、増設し始めた頃はまだまだ売価が高かった。
P2052489.JPG
真ん中が2004年に増設(120GB)。 この頃 まだギガ対応ではないが、テキストデータだから問題なかった。 
テキストデータなので かなり余裕はあったが、それでも既に8割の使用量。
左のが 主に画像データで、250GBあったのだが、ここ数年 デジタルデータサイズも大きくなって 急激に容量不足になった。 写真の通り、「DISK FULL」の赤ランプが点灯し始めた。
使用量9割を越え、アクセスも遅くなってきた。
これはギガ対応。

一番右は・・・ 実はこれは2TBで、私の中では「期待の新人!」だったのだが・・・

その時の記事 → 「パーソナルクラウド・・・バッファローNAS CS-X 2.0TB を買った。」

正直なところ、「戦力外通告」状態・・・
実に使いづらく、どーしようもない・・・(涙)
ほとんど使用しないまま 置かれている・・・

で今回、再度追加 となった。
P2052483.JPG



続きを読む


nice!(9)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。